![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3b/e057af4ad117f66362b317dfd58ce77b.jpg)
またまたハギレを染めてパッチしてます♪
とにかく楽し過ぎます。笑
そんな中
お家の事で気になっていた最後の事が
昨日やっと解決しました!
ちょくちょく問題を起こす
キッチンの配管。
最近ずっと雨が降ってなくて
ついつい水を流す量を減らしてしまい
またいつものところで詰まらせてしまった。
シンク近辺は問題なく、
問題はシンクから5mくらい離れた外の配管。
キッチンだけ他の水場から離れていて
メインの配管までの距離が長い。
他の水回りはメインに近いので
全く問題が起こりません。
なので、毎回勢いよく水を流しながら使わないと
途中で油などが溜まってしまい
詰まりやすいんだと思います。
結局評価の良いプラマーさんを呼び
高圧洗浄でスッコーンと綺麗にしてもらいました。
たったの30分で$359。イタタタ^^;
実際の作業時間は5分くらいだった。笑
ただ、高圧洗浄は
新品同様まで配管を綺麗にするらしいので
気分爽快です!
何か対策はないかしら、と聞くと
2日に1度、ケトルのお湯を2回
夕飯後に流すと良いです、と
前にも言われた事言われました。
節水は配管に宜しくないようですね。^^;
ポチッと応援お願いします♪