ショップオープンしました♪

色々新しいアイデアがあるので
またそのうちに新作を発表しますね♪
***
さて旅行最後の投稿です!

次の日アムステルダムから電車でケルンへ。
発車ギリギリで扉が開き、皆焦って乗車。

ICですが2時間半と長距離なせいか座席予約可能。
夫がお母さんに自転車を持ってきてもらったので手荷物が多く

ケルン駅のこんなロッカーに預ける。
もたもたしてると自動でシャッターが降りるので怖いです。
荷物は中で移動しているようです。
駅の目の前に

ケルン大聖堂! 大きい!!

付近を散策したらまた電車で2時間半。
着いたのはヘイデルバーグ。

小さな街にお城がある綺麗な所。
着いたのが夜6時過ぎだったので
ドイツらしいレストランで夕食を食べる。

私が頼んだluncheon はしょっぱかった。

夫とお母さんのは美味しかったです♪
次の日はヘイデルバーグの街を歩く。

お城まで歩いて登り

大きな酒樽を見たり、薬の博物館見たり
その後は街をブラブラし

こんなサルを見たりしたけど
あいにくの雨で寒く、6時にさっさと夕飯。

豚の頬肉♪ 柔らかくて美味しい♪

お肉ミックスプレートはお母さん。
とっても美味しかった♪
夫の頼んだピザはちょっと残念な感じ。
次の日は電車に1時間乗ってフランクフルト。
駅の荷物預け場所に荷物を預け
stadol museum へ。

ピカソの版画は凄く面白く

現物が見れて良かった!
他にも沢山の美術品があり
私はPieter Janssens Elinga という画家の

この作品に釘付け。 光の感じが凄く素敵。
この日は飛行場の近くにあるハイアットホテルに宿泊し
次のお昼にお母さんはロンドンへ帰り
私達はパースへ飛びました。
本当に長すぎる旅で疲れ果てましたが
風邪も引かず楽しめて良かったです。
帰ったパースは25度と暖かく
お天気も最高に良く
モカも可愛いく母も元気で
家は良いなあとホッとしました♪
ポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ

インスタグラム

色々新しいアイデアがあるので
またそのうちに新作を発表しますね♪
***
さて旅行最後の投稿です!

次の日アムステルダムから電車でケルンへ。
発車ギリギリで扉が開き、皆焦って乗車。

ICですが2時間半と長距離なせいか座席予約可能。
夫がお母さんに自転車を持ってきてもらったので手荷物が多く

ケルン駅のこんなロッカーに預ける。
もたもたしてると自動でシャッターが降りるので怖いです。
荷物は中で移動しているようです。
駅の目の前に

ケルン大聖堂! 大きい!!

付近を散策したらまた電車で2時間半。
着いたのはヘイデルバーグ。

小さな街にお城がある綺麗な所。
着いたのが夜6時過ぎだったので
ドイツらしいレストランで夕食を食べる。

私が頼んだluncheon はしょっぱかった。

夫とお母さんのは美味しかったです♪
次の日はヘイデルバーグの街を歩く。

お城まで歩いて登り

大きな酒樽を見たり、薬の博物館見たり
その後は街をブラブラし

こんなサルを見たりしたけど
あいにくの雨で寒く、6時にさっさと夕飯。

豚の頬肉♪ 柔らかくて美味しい♪

お肉ミックスプレートはお母さん。
とっても美味しかった♪
夫の頼んだピザはちょっと残念な感じ。
次の日は電車に1時間乗ってフランクフルト。
駅の荷物預け場所に荷物を預け
stadol museum へ。

ピカソの版画は凄く面白く

現物が見れて良かった!
他にも沢山の美術品があり
私はPieter Janssens Elinga という画家の

この作品に釘付け。 光の感じが凄く素敵。
この日は飛行場の近くにあるハイアットホテルに宿泊し
次のお昼にお母さんはロンドンへ帰り
私達はパースへ飛びました。
本当に長すぎる旅で疲れ果てましたが
風邪も引かず楽しめて良かったです。
帰ったパースは25度と暖かく
お天気も最高に良く
モカも可愛いく母も元気で
家は良いなあとホッとしました♪
ポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ

インスタグラム