「名城公園・大好き?」

お正月の準備

まぁまぁ奇麗好きなので、年末だからと言って小掃除くらいで済んでしまいます。

 

さて、餅なんですが、水を少し入れた容器に餅を入れてレンチンすると、つきたて餅のようになるということは既に何回か試しました。

今度は、大根おろしを絡めた辛味餅、あんこを絡めたあんこ餅を作ろうとしたら・・・大根を買って来てから気付いたのですが、大根おろし器が無かった。(^-^) 

それなら、あんこ餅をと思って、買ってきたあんこ缶詰を開けようとしましたら、よりによってパッカン缶詰ではなくて缶切りが必要でしたが・・・缶切りが無かった。

と、残念なことになりました。(>_<)

 

ということで、正月準備として、次のようなものをダイソーで買ってきました。

一番右は、缶切り。真ん中は、おろし金。

この二つが目的でしたが、キッチン用品で面白いものを見つけました。

左は、お餅をふっくらと作れるレンチン用道具です。こんな便利なものが、あったんですね。水で濡らした餅を乗せてチンするだけ。

 

これで、正月準備は全て完了です。

それだけかよっ!・・・と自分ツッコミ。(^-^)


クリックしないで下さい。押すなよ!絶対に押すなよ!

コメント一覧

seniorlife
ひなの。さん、おはようございます

いつもお寄り頂きまして有難うございます。m(_ _)m

名古屋にもだいぶ慣れてきました。もう目をつむったままでも名駅まで歩いて行けそうです。(^-^)
ひなの。
最近は、缶切り要らずの🥫が増えました💦

年越しは、新天地の名古屋で過ごされるんですね😃

また雪⛄️が降っていますが、良いお年をお迎え下さいね🎵
seniorlife
@gakuzukimama 楽母さん、おはようございます

そうですねぇ。10年前くらいに相互閲覧していた楽母さんのブログに偶然ネット再会したのには驚きました。
いつも好き勝手にコメントを書き散らしてすみません。来年はもっと大人しく・・・なれるかな?(^-^)
gakuzukimama
おはようございます。 缶切り、私も以前ぱっ缶じゃなくて慌てたことがありました(笑)
今年、アピールチャンスから行方不明だった貴方様のブログに到達できたことを喜んでいます。
ありがとうございました。 良いお年をお迎えくださいね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の雑感、よしなしごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事