まぁまぁ奇麗好きなので、年末だからと言って小掃除くらいで済んでしまいます。
さて、餅なんですが、水を少し入れた容器に餅を入れてレンチンすると、つきたて餅のようになるということは既に何回か試しました。
今度は、大根おろしを絡めた辛味餅、あんこを絡めたあんこ餅を作ろうとしたら・・・大根を買って来てから気付いたのですが、大根おろし器が無かった。(^-^)
それなら、あんこ餅をと思って、買ってきたあんこ缶詰を開けようとしましたら、よりによってパッカン缶詰ではなくて缶切りが必要でしたが・・・缶切りが無かった。
と、残念なことになりました。(>_<)
ということで、正月準備として、次のようなものをダイソーで買ってきました。
一番右は、缶切り。真ん中は、おろし金。
この二つが目的でしたが、キッチン用品で面白いものを見つけました。
左は、お餅をふっくらと作れるレンチン用道具です。こんな便利なものが、あったんですね。水で濡らした餅を乗せてチンするだけ。
これで、正月準備は全て完了です。
それだけかよっ!・・・と自分ツッコミ。(^-^)