「名城公園・大好き?」

寒い冬日に東山植物園へ

夜明けの前が一番暗い、そして、春の前が一番寒い! そんな日に東山植物園に行ってしまいました。(>_<)

てっぺんの休憩所には、まだ誰もいません!

その隣にあった、幸福の鐘だったか、愛の鐘だったか忘れましたが、無くなっていました。

もう、愛も幸福も無くなってしまったのだろうか? と見回すと・・・

ウサギたちの隣に引っ越していました。愛も幸せも、移ろい易いものだと実感しました。へへっ (^-^)

まだ移設したばかりのようで、鐘がありません。カネがなくても、愛も幸福も存続していました。

 

ランチは、いつものスーパーで購入。今回は、ワサビも醤油も箸も、忘れずに貰いましたよ。

 

そして、たぶん鳥たちだと思うのですが・・・・

柑橘類の植栽のある付近、沢山の果実が落ちていますが上手に中身だけ食べられています。

 

さてさて、植物園に行ったのに花の紹介が一つもないなんて・・・

申し訳ないので、水仙を推薦しておきましょう。(^-^)


クリックしないで下さい。押すなよ!絶対に押すなよ!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「③東山動植物園の観察」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事