「名城公園・大好き?」

ひょうたんから、ピンポン

久屋大通公園の最南端フラリエの建物内、飾り物のひょうたんが化粧替えしてありました。クリスマス用、正月用、と変化しまして、今回はバレンタインデー用ですね。(^-^)

予算の掛け方もチョコっとだけで、なかなかのやりくり上手です。

さて、次回の変化は雛祭り用でしょうか?(^-^)

 

さぁ、久屋大通公園を歩いて北へ上りましょう。電波塔のあたりに、卓球台がありました。常設ではないかもしれません。

飲み物を賭けるのも、いいかもしれません。

でも、こんな大げさな・・・・

そんな狭い人生観の方が、NO LIFE です!

ところで、電波塔って、なかなかスマートでラインが美しいと思っています。

でも、

最近気付いてしまったことがあります。

これは全ての電波塔に当てはまるのですが・・・なんか、短足なんですよねぇ。(^-^)

さらに、親近感を覚えました。(^-^)


クリックしないで下さい。押すなよ!絶対に押すなよ!

コメント一覧

seniorlife
ひなの。さん、おはようございます

最近は、電波塔の形が変わってきていますので、名古屋、札幌、東京のような鉄骨タワーは今後造られないのでしょうね。
ひなの。
名古屋のテレビ塔、フランスのエッフェル塔に似ていると思います😃

勿論、スケールが違いますが。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「②久屋大通公園の散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事