「名城公園・大好き?」

街には、ゆるさも大事 (^-^)

栄周辺では色々なダンスが披露されていました。

オアシス21では土日とフラダンスイベントがあったようですが、たまたま私が通りかかった時は、激しいタヒチアンダンスでした。(^-^)

そして、久屋大通公園の吹き抜け広場(メディア広場)では、ゆる~いウルフィダンス。

消防音楽隊の演奏もありましたよ。

ところで、栄周辺には、「栄」表記と「栄町」表記の両方があることを、以前、このブログに書きました。

簡単に記しますと、地下鉄の駅は「栄」で、名鉄の駅は「栄町」です。

それはそれで個性的でいいのですが、ふと、気がついたことがあります。

じゃ、隣の駅名は?

隣の地下鉄駅名は「新栄町」です。(^-^)(^-^)

ちなみに町名は、新栄町ではなく新栄なんですけど。(>_<)

このゆる~い感じは、今の私にはぴったりでして、タウンウォッチングを楽しませていただいています。

だから・・・

こういう看板があって、wi-fiが飛んでいなくても気にしません。

きっと風が強くて、何処かに飛んで行ってしまったんだと思っています。(^-^)


クリックしないで下さい。押すなよ!絶対に押すなよ!

コメント一覧

seniorlife
ひなの。さん、こんにちは

なるほど、「新栄」と「栄」では聞き間違えやすい、ということですね。

「町」をつけておけば、マチがいない、ということですね。ややこしや。(^-^)
ひなの。
何故「新栄町駅」なのか?

たぶん、昔は「新栄町」、「栄町」が町名表記だったと思いますが、いずれも町名変更し、新栄、栄となりました。

私が想像するに、満員電車の場合、アナウンスが聞こえにくいので、「新栄町」だったら、「栄」下車の人は間違いない為に、古い町名を駅名に残した気がします😃
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「②久屋大通公園の散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事