ネタ切れになりましたので今日は雫写真です。ずい分たくさん撮ってはいるのですが、きれいなのが無くて、一番最近撮ったものにします。 もう、終わりの花に雫を落としてみたら丸い雫がつきました。新鮮な花のほうが雫がつきやすいと思っていましたが、そうでもないようです。はなびらが丸まって面白い感じです。
それから毎回検索をかけて私の雫を見てくださる方、一番下に浅井美紀先生の本を紹介しますので読んでみてください。目からウロコです。水の中で綿毛を立たせる方法も写真付きで書いてあります。水面に色を映りこませる方法も書いてあります。 私はずいぶん参考にさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/33/bce1666a1f8477c9333fd792e9141ad5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/10/04e30e0be8573d90ee0ad97284429b0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/97/38732719d73ef42b3ad30787d54df620.jpg)