あっという間に12月になりました。だんだん花の少ない季節になってきました。コロナはどうなるでしょうね。都心に出かけてイルミネーションを撮りたいのですが、電車の事件やオミクロン株など気になるところです。
今日の花は10月から11月末までに撮った花です。霜が降りるまでは元気に咲いている花たちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/00/c4e09ac45a4caed1f49ac017b14fba2b.jpg)
1. 神代植物公園のレストランの前に咲いていたサンパチェンスです。色々なところでこの花を見ましたがこうしてレンガ造りの場所に置くととても素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7a/a69a664128b61e9c75ac9abe88c427c0.jpg)
2. 相模原公園のグリーンハウスの前のベコニアのタワーです。ポットが差し込んであるのだと思いますが、カラフルで気持ちが明るくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c6/171039f2747806aaeeeffb78ce93ebc5.jpg)
3。コブクザクラ 大船フラワーセンターに咲いていました。晩秋に咲く桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/17/5f5413d4dbaa4da0536eb24dab518c77.jpg)
4. 新宿御苑のバラ、名前はフレンチレース。バックにドコモタワーを入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/36/c7d6e7e3730961dd637b1665f0b0dfcd.jpg)
5. 同じく御苑のバラ マイグラニー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5e/44289fdd4b22558c821d243e821d3030.jpg)
6. これも御苑です。 プライムミニスター ナカソネ いつ行ってもなかなかきれいな花が見つけられず、今回もどうしようか迷いながら撮ってみました。白い大輪のバラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/89/7475f0ef9ab8da23fde27bb021bca151.jpg)
7. ホトトギス 地元の公園で撮りました。ものすごくたくさん咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/59/c3ab6347a27834c44742f9678206823f.jpg)
8. ツワブキ あまりたくさん咲いていると撮りにくいので一株二株咲いている場所を探しました。