好日好景

芍薬を買ってきました

遠い昔、母が芍薬を庭から切ってこの花瓶に生けていたことを思い出し、同じ色の芍薬を見つけたので買ってきました。今日は派手なプリント生地をバックにして撮りました。花瓶をはっきり写したいけどバックがあまりはっきりすると煩雑になるし、いろいろ考えた結果このようになりました。


コメント一覧

sep072014
山本さん、その通りですね。部屋の中は光が柔らかいのでとてもきれいに撮れるし、風もないし。雫は、部屋の中に入れるまでに落下するかもしれません。
花屋さんの花はありきたりの仏花とかバラ、百合などしかないのですが、もう少し山間部に行くと農家の直売所などが整備されていて、庭の花などが売っています。いつもそれを買ってきて部屋の中で写しています。
山本
こんばんは、shokoさん、
芍薬って販売されてるんですね。
花を買って来てそれを部屋で撮る。それもまた良いですよね。
部屋で撮れば風に邪魔されることも無いですしね。
雨降ってれば外に出して水滴を付けさせて、部屋に戻せば
雨の中で撮る必要もまた有りません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「花」カテゴリーもっと見る