私の趣味の一つで、ルアーフィッシングがあります。
そのなかでも芦ノ湖で釣るトラウト(鱒)のルアーフィッシングが大好きで、芦ノ湖の年間パスを購入してよく行きます
芦ノ湖には、ニジマス、ブラウントラウト、サクラマス、コーホーサーモン、ブラックバス等、ルアーで釣れる魚がたくさんいて
しかも景色がいいのでとても楽しい所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2b/8433399a3501c71e17e91f42d8a4f0f4.jpg)
ルアーフィッシングの中でも、最近はレイクトローリングという釣りを主にやっています。
エンジンボートを自ら操縦し、魚群探知機をみながら湖をゆっくり、ルアーを出した船で引っ張りまわす釣りです。
ちなみにルアーってこんなものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1b/4ae6dac9cae596135f14b2ff0989802c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/52/92b122460b92698dc7d3c0113778f064.jpg)
魚の形をしたものや、水の中をひらひら泳がせるためのスプーンと言われるもの
これらは持っている物の本の一部なんですけど、中には1個1万円以上の物もあって
今まで総額いくら使ったのかは、怖くて想像できません( ;∀;)
ルアーという実際の餌ではないもので、魚をだまして釣るのが楽しいんだと思います
いままでいろんな魚を釣ってきましたが、その中でも貴重な魚や、コンデションが良く大きくて奇麗な魚を剥製にしました。
剥製は作ってもらうのにかなりの金額かかるのですが、とてもいい記念になりますので現在2個作成しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ee/529e84244f764fe7d1baec3b98d3eae9.jpg)
こちらはサクラマス。
芦ノ湖でもなかなか釣れない魚です。
2年ちょっと前に人生初で釣れた記念に剥製にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8d/90985f8154451f937dd0302aedeba69b.jpg)
これは釣った時の写真です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b7/52ff38c67dfbe429a2e0ebd66c5d6b56.jpg)
こちらはブラウントラウト。
ブラウントラウトは何度も釣っているのですが、とてもカッコいいコンデションだったので剥製にしました。
芦ノ湖は、12月中旬から2月末まで禁漁期間になります。
なので現在は釣りに行けません( ;∀;)
禁漁期間中は毎年、3月からの釣りを楽しみにしながら、道具のメンテナンスと整理
そしてこの剥製を見てニタニタしてます。
また3月になって芦ノ湖での釣りの状況をお知らせします
そのなかでも芦ノ湖で釣るトラウト(鱒)のルアーフィッシングが大好きで、芦ノ湖の年間パスを購入してよく行きます
芦ノ湖には、ニジマス、ブラウントラウト、サクラマス、コーホーサーモン、ブラックバス等、ルアーで釣れる魚がたくさんいて
しかも景色がいいのでとても楽しい所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2b/8433399a3501c71e17e91f42d8a4f0f4.jpg)
ルアーフィッシングの中でも、最近はレイクトローリングという釣りを主にやっています。
エンジンボートを自ら操縦し、魚群探知機をみながら湖をゆっくり、ルアーを出した船で引っ張りまわす釣りです。
ちなみにルアーってこんなものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1b/4ae6dac9cae596135f14b2ff0989802c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/52/92b122460b92698dc7d3c0113778f064.jpg)
魚の形をしたものや、水の中をひらひら泳がせるためのスプーンと言われるもの
これらは持っている物の本の一部なんですけど、中には1個1万円以上の物もあって
今まで総額いくら使ったのかは、怖くて想像できません( ;∀;)
ルアーという実際の餌ではないもので、魚をだまして釣るのが楽しいんだと思います
いままでいろんな魚を釣ってきましたが、その中でも貴重な魚や、コンデションが良く大きくて奇麗な魚を剥製にしました。
剥製は作ってもらうのにかなりの金額かかるのですが、とてもいい記念になりますので現在2個作成しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ee/529e84244f764fe7d1baec3b98d3eae9.jpg)
こちらはサクラマス。
芦ノ湖でもなかなか釣れない魚です。
2年ちょっと前に人生初で釣れた記念に剥製にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8d/90985f8154451f937dd0302aedeba69b.jpg)
これは釣った時の写真です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b7/52ff38c67dfbe429a2e0ebd66c5d6b56.jpg)
こちらはブラウントラウト。
ブラウントラウトは何度も釣っているのですが、とてもカッコいいコンデションだったので剥製にしました。
芦ノ湖は、12月中旬から2月末まで禁漁期間になります。
なので現在は釣りに行けません( ;∀;)
禁漁期間中は毎年、3月からの釣りを楽しみにしながら、道具のメンテナンスと整理
そしてこの剥製を見てニタニタしてます。
また3月になって芦ノ湖での釣りの状況をお知らせします