goo blog サービス終了のお知らせ 

釣りとバイクが大好きなおじさんブログ

バイクが好きで、釣りが大好きなオヤジのお遊び日記

真夏のツーリングという名の修行

2018-07-24 20:48:03 | 日記
7月25日水曜日、やや曇り空
バイク仲間との定例ツーリングでした

連日の真夏日で熱中症の報道、日本全国各地で異常な暑さを耳にします。
そんな中、バイクで山梨県に行こうという事になり、誰もやめようって言わないから、結局行く事になりました😵

三島を出発の時点で、バイクのメーターについてる温度計は37.5度、やばい感じです💦
御殿場で39度


マメにコンビニに寄って水分補給です🥛

東富士五湖道路を走って、山中湖あたりは31度😊
快適👍涼しい〜

中央自動車に入り、途中サービスエリアで軽く食事です

特に、普通な生姜焼き定食

軽く記念写真

みんな暑くて言葉も少なめです😵

甲府昭和インターを降りて、一般道を走るとバイクの温度計はなんと42度☀️
走っていてもドライヤーの熱風を当てられているような、かなりの暑さ

それでもなんとか目的地の、山梨県甲斐市にある『湯めみの丘』という温泉施設へ到着♨️


入浴料700円で、サウナあり、水風呂あり、天然温泉掛け流し♨️です。
とても気持ちが良く、中でも水風呂最高でした😅

お風呂上がって、アイス食べてまったりしていましたが、そろそろ帰りますか

また暑い中、ヘルメット被ってバイクに乗ります。

帰りは朝霧高原回って帰ります

途中朝霧高原では小雨も降って、気温は26.5度
快適でした

途中、休み休みしながら無事に帰宅

修行から戻ってまいりました。
流石に真夏のツーリングは、辛かったです。
でも、こんなバカバカしいことをみんなでやったのが楽しかったのかな😊

忘年会の話題にはなりそうです👍

最新の画像もっと見る

コメントを投稿