*トリニータJ1第9節ガンバ戦 2009-05-03 08:25:25 | サッカー(トリニータ) 大分トリニータ ガンバ大阪 青い空と九石ドーム 今日こそは・・・・ ホントに・・・ この空のように・・・ 開門前にJALさんと大分交通さんのセレモニーがありました ニータンのテープカット ぷぷ~ ニータン 手で切ってるぅ~笑 このラッピングバスが、明日から大分を走り回ります! はばたいて・・・・・ほしいけど・・・・ それは、みんなの願いだけど・・・・ 今のこの現状には・・・ なんか・・・ そぐわないかな・・・ ガンバサポの親子さん お嬢ちゃんがガンバのマスコット?!のぬいぐるみをしっかり抱いてるけど ニータンに熱い視線を! セレモニーが始まる前から、ニータンだけを見つめてました~ その光景がかわゆくて、かわゆくて! 他のサポからも愛されるニータン 最高~です! かなりのガンバサポさんがニータンと写真を撮ってました~ コールリーダーの呼びかけで、ドーム下にて、選手のバスをお出迎え 希望者が多くて、リーダーさんがびっくりしてたけど トリニータを愛してるからこそ! 熱い熱いこの思い! 一瞬だったけど 届け~と心の中で叫ぶ トリニータを愛してるからこそ、行かない!・・・ この考えも、ありよなあ~ ペットボトルのキャップと空き缶のリング?!の回収ポスト お知り合いのお嬢さんが、入れていました ももさんも、かなり集まったから近いうちに持ってこよ~ ニータンの先輩、リッジー登場 とうとう ヤツまでも・・・笑 お知り合いのお二人さんがゲーフラに初挑戦 これまた、上手! お初とは、思えない出来! 彼は、かなり前から、J2時代からのサポ ももさんは、色々教えてもらってます(笑) 今回は思うところがあって、ゲーフラは揚げまいと決めてたけど・・・ 気が変わって 夜中、急遽、作ったゲーフラ ーーーー上を向いて!上を目指して!上にいって!----- のメッセージ 伝わったかなあ~ 旦那曰「一方通行の標識みたいや!」 爆笑されたけど めげずに揚げました~ いつもは勝利した時だけに歌う「大分よりの使者」で選手を向かえる 結果は・・・完敗 家長のゴールで喜びはしたけれど 「また、逆転されて負けるんやないか・・・・」 不安と恐怖心があった弱い自分に腹が立った 走らない、動かない選手に腹が立った 途中、気力が落ち、座り込んでしまったけど・・・ 「ダメや!こんなことやったら!」 何度も何度も自分を奮い立たせた ロスタイム 明らかに負けると分かってるのにコールし続けるサポたちの姿に なんか 涙が出そうになった 試合内容は、素人のももさんでも分かるようなひどさ・・・・ ガンバは上手い! トリは下手! ひとことで言うとそう感じるような試合 ゴール裏で挨拶する選手たちに パラパラの拍手の後 飛びまくる野次の嵐 みなさん、色々な考えもあるだろうが 時には野次も必要だと思う いい大人の方が泣きそうな声で、自分の息子くらいの選手たちに 「頼むから、勝ってくれぇ~!」 と叫ぶその声が真の意味で選手たちの魂に届いてほしいと 願わずにはいられません もちろん 勝つことは大事で絶対条件だけど いつも言ってる いい試合・・・・を私は観たいのです! ちんたらちんたら動く選手なんか観たくないのです! 一歩でも前に足を出す 一歩でも前に走る 最後までそんな選手の試合を観たいのです! サポたちが帰り リーダーたちが片付けをしている光景を見ながら しばし無言で 椅子から立ち上がれなかったももさん夫婦でした。 でも トリニータが好きだから 9日また来るよ~ ラブ☆トリニータ PS・・・帰り道、ガンバのバスに会って 妙に対抗意識むき出しの旦那に あきれてしまいました~ バスには、罪はなかろ~(笑)