今日は2020.10.10です。
(トリニータのアウェイ横浜FM戦が16時キックオフ)
台風の影響もほとんど受けず何事もなく無事朝を迎えました。
今日は台風一過の良いお天気です。
ご心配いただいた皆さん、ありがとうございました。
二人共ホテルの朝食を美味しく食べ体調も良く元気です。
検温もオッケー!


今日は予習して行くと決めていた、五色の浜へ行きたいと思います。
16時キックオフの横浜FM戦までにこのホテルに戻る必要があるため
早目に出発します。
五色の浜からは昨夜ホテルでググった
出間(いずま)の秋咲きのひまわりを見に行きたいと思っていますが…さてw
ホテルを出発して先ずはここで写真を。




桂浜の横に位置する高知海岸
ここは海亀の産卵場所だそうです。

海がキラキラと輝いて綺麗ですね。
台風一過の秋晴れ
とても気持ちが良い朝です。
しばらく走ると、しおかぜ公園にクジラの像がありました。
ここで、大阪の孫にクジラの写真を送ってやろうと
写真撮り。



宇佐大橋を渡りまたまたしばらく走ると五色の浜の標識が見えました。
一度うっかり通り過ぎてまたUターン

ネットである方のblogを見てて良かった!
この標識です。
近くの駐車場に車を止め少し歩くと


この看板があり
ここから小道を浜に降りると書いてありました。
そのblogを見てなかったら、探し出せなかったかもしれません。
やっぱり、予習は大切やね!と話しながら五色の浜を目指します。

五色の浜が見えてきました。
ここですね。
でも…
肝心の浜が…ない…ww

荒々しく打ち寄せる波にさらわれない様に
五色の石を探しました。

そうです。
この五色の浜は様々な綺麗な色の小石がある浜なのですが…

ほんとはこんな綺麗な小石たちを見たくてここに来ましたが

(ネットからお借りしました)
実際にあったのは…

ちょっと残念な五色の浜でした。
こんな事もあるさ!と、ヒロボーに慰められ
次の目的地、出間(いずま)の秋咲きひまわりへgo go!
太平洋を左手に見て
横浪黒潮ライン〜高知絶景スカイラインを走ります。
何度も言いますが、台風一過でものすごく良いお天気になり
ラッキーです。
なかなかそのひまわり畑が見つからず
この前オムライス街道で訪れた日高村の村の駅に立ち寄り
情報をゲットして、近くまでは何とか辿り着きましたが
結局はひまわり畑は探し出せず…でした。
今日はなんだかついてない日の様ですね。
その日高村の村の駅の方々が育てたコスモスとひまわりです。
このひまわりを見れただけでも良しとしましょうww


秋咲きのひまわり畑を探して彷徨う二人
こんな日もあるさ!…今日2回目ww
ひまわりを諦めて、日高村の村の駅で教えていただいた
コスモス畑へ行くことにしました。
3度目の正直となるのでしょうか?
笑笑
今度はちゃんと辿り着きましたよ。
越知町(おち)にある宮の前公園のコスモス畑に!






見事に咲き乱れるコスモスたち
この時が一番の見頃だった様です。
そばを流れる仁淀川にかかる沈下橋
そして、その仁淀川で鮎釣りかな?…釣り人の姿
川岸では母子が敷物を敷いてお弁当を食べる姿
何ともいえずのどかな高知の風景でした。
トリニータはアウェイで横浜FMに4-0で完敗
やっぱりこの日は
こんなこともあるさ!
の日でしたね。
皆さんおつかめ様でした。

あ!
これ!
美味しかったよ!ごっくん馬路村!
(高知を代表するドリンクで高知土産に大人気)
(トリニータのアウェイ横浜FM戦が16時キックオフ)
台風の影響もほとんど受けず何事もなく無事朝を迎えました。
今日は台風一過の良いお天気です。
ご心配いただいた皆さん、ありがとうございました。
二人共ホテルの朝食を美味しく食べ体調も良く元気です。
検温もオッケー!


今日は予習して行くと決めていた、五色の浜へ行きたいと思います。
16時キックオフの横浜FM戦までにこのホテルに戻る必要があるため
早目に出発します。
五色の浜からは昨夜ホテルでググった
出間(いずま)の秋咲きのひまわりを見に行きたいと思っていますが…さてw
ホテルを出発して先ずはここで写真を。




桂浜の横に位置する高知海岸
ここは海亀の産卵場所だそうです。

海がキラキラと輝いて綺麗ですね。
台風一過の秋晴れ
とても気持ちが良い朝です。
しばらく走ると、しおかぜ公園にクジラの像がありました。
ここで、大阪の孫にクジラの写真を送ってやろうと
写真撮り。



宇佐大橋を渡りまたまたしばらく走ると五色の浜の標識が見えました。
一度うっかり通り過ぎてまたUターン

ネットである方のblogを見てて良かった!
この標識です。
近くの駐車場に車を止め少し歩くと


この看板があり
ここから小道を浜に降りると書いてありました。
そのblogを見てなかったら、探し出せなかったかもしれません。
やっぱり、予習は大切やね!と話しながら五色の浜を目指します。

五色の浜が見えてきました。
ここですね。
でも…
肝心の浜が…ない…ww

荒々しく打ち寄せる波にさらわれない様に
五色の石を探しました。

そうです。
この五色の浜は様々な綺麗な色の小石がある浜なのですが…

ほんとはこんな綺麗な小石たちを見たくてここに来ましたが

(ネットからお借りしました)
実際にあったのは…

ちょっと残念な五色の浜でした。
こんな事もあるさ!と、ヒロボーに慰められ
次の目的地、出間(いずま)の秋咲きひまわりへgo go!
太平洋を左手に見て
横浪黒潮ライン〜高知絶景スカイラインを走ります。
何度も言いますが、台風一過でものすごく良いお天気になり
ラッキーです。
なかなかそのひまわり畑が見つからず
この前オムライス街道で訪れた日高村の村の駅に立ち寄り
情報をゲットして、近くまでは何とか辿り着きましたが
結局はひまわり畑は探し出せず…でした。
今日はなんだかついてない日の様ですね。
その日高村の村の駅の方々が育てたコスモスとひまわりです。
このひまわりを見れただけでも良しとしましょうww


秋咲きのひまわり畑を探して彷徨う二人
こんな日もあるさ!…今日2回目ww
ひまわりを諦めて、日高村の村の駅で教えていただいた
コスモス畑へ行くことにしました。
3度目の正直となるのでしょうか?
笑笑
今度はちゃんと辿り着きましたよ。
越知町(おち)にある宮の前公園のコスモス畑に!






見事に咲き乱れるコスモスたち
この時が一番の見頃だった様です。
そばを流れる仁淀川にかかる沈下橋
そして、その仁淀川で鮎釣りかな?…釣り人の姿
川岸では母子が敷物を敷いてお弁当を食べる姿
何ともいえずのどかな高知の風景でした。
トリニータはアウェイで横浜FMに4-0で完敗
やっぱりこの日は
こんなこともあるさ!
の日でしたね。
皆さんおつかめ様でした。

あ!
これ!
美味しかったよ!ごっくん馬路村!
(高知を代表するドリンクで高知土産に大人気)