うすき竹宵に行ってきました~(11・7)
http://www.takeyoi.com/index.html
去年は、ナビスコで東京からの臼杵駅で、観光客の多さにびっくりしましたが
2年ぶりの(2007年は息子夫婦とももさんの三人で)竹宵は
ほんと、年々規模も大きくなり、お客様も多くて地元の者の方がびっくりです。
旦那は、4,5年ぶりで、もっとびっくり!していました~
マイミクさんたちに「会えるかもな~」と話して行きましたが
とんでもない!絶対無理だと、着いた早々、考え直した次第です(笑)
着いて一番に
八坂神社で「般若姫」さまに遭遇!
なんと、まぁ~綺麗なこと!
かわいい~
http://www.takeyoi.com/usuki-takeyoi.html
うすき竹宵は
うすき石仏を造ったと言い伝えられている「真名長者伝説」を再現した儀式です。
約2万本の竹ぼんぼりの優しい灯りが城下町臼杵の町並みを包み込みます。
竹ぼんぼりの他にボランティアの方々創作のオブジェが各場所で見学できます。
毎年多くのボランティアの方々の協力の下
ここまで大きな臼杵の観光イベントとなりました。
まだ、一度もご覧になっていない方は
是非、うすき竹宵にお越しくださいませ~
幻想的でロマンチックな臼杵の町並みがお待ちしておりま~~す!
http://www.takeyoi.com/index.html
去年は、ナビスコで東京からの臼杵駅で、観光客の多さにびっくりしましたが
2年ぶりの(2007年は息子夫婦とももさんの三人で)竹宵は
ほんと、年々規模も大きくなり、お客様も多くて地元の者の方がびっくりです。
旦那は、4,5年ぶりで、もっとびっくり!していました~
マイミクさんたちに「会えるかもな~」と話して行きましたが
とんでもない!絶対無理だと、着いた早々、考え直した次第です(笑)
着いて一番に
八坂神社で「般若姫」さまに遭遇!
なんと、まぁ~綺麗なこと!
かわいい~
http://www.takeyoi.com/usuki-takeyoi.html
うすき竹宵は
うすき石仏を造ったと言い伝えられている「真名長者伝説」を再現した儀式です。
約2万本の竹ぼんぼりの優しい灯りが城下町臼杵の町並みを包み込みます。
竹ぼんぼりの他にボランティアの方々創作のオブジェが各場所で見学できます。
毎年多くのボランティアの方々の協力の下
ここまで大きな臼杵の観光イベントとなりました。
まだ、一度もご覧になっていない方は
是非、うすき竹宵にお越しくださいませ~
幻想的でロマンチックな臼杵の町並みがお待ちしておりま~~す!