待ちに待ったホーム開幕戦。
「おはよ~大銀ドーム♪」
「トリニータをたのむよ♪」
サポクラさんのミーティングに参加。
新チャントの練習もありました。
↑
もちろん!もちろん!
できてますとも!(笑)
ニータンはうしさんになって
お客様のお出迎えです。
・゜☆.。.:*大宮の塚本選手へのメッセと折鶴・゜☆.。.:*
ただ祈るしかできないけど
頑張ってほしいです。
ニータンのお友達のぶんぶんとモーちゃん♪
試合前、西口コンコースにての決起集会
すごい迫力!
太鼓の音に合わせて
いきなり飛び跳ね、雄叫びした
ももさんは、息がマジ止まるかと思ったです。
ウォーミングアップしてなかったもんな。。。
<G裏町内会 風景>
初めてお会いしたGんちゃん♪
埼玉から、よ~こそ!
会いたかったよ~
お約束の(アフロ)お似合いでした。
トリニータの守護神、下ちゃんゲーフラが
16番から1番に新調されました。
奥さんがお仕事でなかなか参戦できないOさん。
気合、入ってます。
ももさん夫婦も
気合だけは、負けません。笑
みんな
みんな
この日を待っていました。
柏戦で揚がった「感謝」ゲーフラがホームに帰ってきました。
お姉さまが、しっかり、揚げています。
みなさん
笑顔です。
(モザイク、はずしたいぃ~)
MちゃんちのM君
朝から、福井で気合入りまくり~
富山参戦、任せたよ!
トリサポは
みんなで
君達を
後押しするから。
どこまでも
どんなときでも
君達を
愛しているからね!
B・Pさんのゲーフラ。
ホームだからね。
みんながついてるからね。
勝って「大分からの使者」歌おうね。
(勝手な解釈ですが。笑)
韓国人4選手の名前ゲーフラ
これも、ホームに!
本日もコリアンパワーを!!
埼玉からのGちゃんとEお姉さんが早くからのお知り合いだとは。。
世間って
やっぱり
狭い。
みんなで、はい、パチリ!
がんばろお~~
(Eお姉さん!くれぐれも、お体、大切にして下さいよ。)
<2010ホーム開幕戦 コレオ 風景>
これが
こうして
こうなるわけです。
みごとなコレオが登場です。
めちゃ、きれい!
すばらしい!!
真ん中の十字は、全ての人たちの「祈り」でしょうか。
企画、準備、お手伝いして頂いた方々
オツカメ様でした。
↓ ↓ ↓ ↓
今季も、コレオの写真、ありがとう、○さん!
大分トリニータ vs FC岐阜
3-1 で勝利。
ばんざ~~い!
試合内容は、そこいら辺に、おいといて。。。
勝てたことは、良かったです。
キム、すごかったです。
楽しみです。
でも、浮かれてはいけません。
現実は、厳しいです。
それは、百も千も承知です。
しかし
今日くらいは、浮かれてもいいですよね。
ちょっとだけ、現実を忘れて
はしゃいでいいですよね。
さ~ぁ
これから臼杵に帰って
祝勝会です!
O・Pさんご家族と埼玉からのGんちゃんとうち夫婦6人で
ぱ~~っと
やります!
うし、食べれんかったけど
ふぐ、たべるぞぉおお
きゃほぉ~
最高で
最愛の
大分トリニータ
試合後、審判にブーイングのG裏。
審判さん、誰とは言わんが、困ったもんだ。
大銀ドームでみなさんから沢山頂き物をしました。
そして、沢山の「笑顔」も頂きました。
あっ、もちろん、岐阜さんからは「勝ち点3」を。
感謝です!
そして
Gんちゃん!お土産、ありがとう
また、大銀ドームのG裏町内会へ、ど~ぞ!!!!!!
「おはよ~大銀ドーム♪」
「トリニータをたのむよ♪」
サポクラさんのミーティングに参加。
新チャントの練習もありました。
↑
もちろん!もちろん!
できてますとも!(笑)
ニータンはうしさんになって
お客様のお出迎えです。
・゜☆.。.:*大宮の塚本選手へのメッセと折鶴・゜☆.。.:*
ただ祈るしかできないけど
頑張ってほしいです。
ニータンのお友達のぶんぶんとモーちゃん♪
試合前、西口コンコースにての決起集会
すごい迫力!
太鼓の音に合わせて
いきなり飛び跳ね、雄叫びした
ももさんは、息がマジ止まるかと思ったです。
ウォーミングアップしてなかったもんな。。。
<G裏町内会 風景>
初めてお会いしたGんちゃん♪
埼玉から、よ~こそ!
会いたかったよ~
お約束の(アフロ)お似合いでした。
トリニータの守護神、下ちゃんゲーフラが
16番から1番に新調されました。
奥さんがお仕事でなかなか参戦できないOさん。
気合、入ってます。
ももさん夫婦も
気合だけは、負けません。笑
みんな
みんな
この日を待っていました。
柏戦で揚がった「感謝」ゲーフラがホームに帰ってきました。
お姉さまが、しっかり、揚げています。
みなさん
笑顔です。
(モザイク、はずしたいぃ~)
MちゃんちのM君
朝から、福井で気合入りまくり~
富山参戦、任せたよ!
トリサポは
みんなで
君達を
後押しするから。
どこまでも
どんなときでも
君達を
愛しているからね!
B・Pさんのゲーフラ。
ホームだからね。
みんながついてるからね。
勝って「大分からの使者」歌おうね。
(勝手な解釈ですが。笑)
韓国人4選手の名前ゲーフラ
これも、ホームに!
本日もコリアンパワーを!!
埼玉からのGちゃんとEお姉さんが早くからのお知り合いだとは。。
世間って
やっぱり
狭い。
みんなで、はい、パチリ!
がんばろお~~
(Eお姉さん!くれぐれも、お体、大切にして下さいよ。)
<2010ホーム開幕戦 コレオ 風景>
これが
こうして
こうなるわけです。
みごとなコレオが登場です。
めちゃ、きれい!
すばらしい!!
真ん中の十字は、全ての人たちの「祈り」でしょうか。
企画、準備、お手伝いして頂いた方々
オツカメ様でした。
↓ ↓ ↓ ↓
今季も、コレオの写真、ありがとう、○さん!
大分トリニータ vs FC岐阜
3-1 で勝利。
ばんざ~~い!
試合内容は、そこいら辺に、おいといて。。。
勝てたことは、良かったです。
キム、すごかったです。
楽しみです。
でも、浮かれてはいけません。
現実は、厳しいです。
それは、百も千も承知です。
しかし
今日くらいは、浮かれてもいいですよね。
ちょっとだけ、現実を忘れて
はしゃいでいいですよね。
さ~ぁ
これから臼杵に帰って
祝勝会です!
O・Pさんご家族と埼玉からのGんちゃんとうち夫婦6人で
ぱ~~っと
やります!
うし、食べれんかったけど
ふぐ、たべるぞぉおお
きゃほぉ~
最高で
最愛の
大分トリニータ
試合後、審判にブーイングのG裏。
審判さん、誰とは言わんが、困ったもんだ。
大銀ドームでみなさんから沢山頂き物をしました。
そして、沢山の「笑顔」も頂きました。
あっ、もちろん、岐阜さんからは「勝ち点3」を。
感謝です!
そして
Gんちゃん!お土産、ありがとう
また、大銀ドームのG裏町内会へ、ど~ぞ!!!!!!