息子と旦那の釣りのおまけのももさんです。
佐伯のとある小さな漁村。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/30/bbd2d356f65dcc273744ed99b434e603.jpg)
ももさんは、いつも現地でひとりウォーキングです。
この公園、なかなか設備もよくトイレも綺麗でした。
大分の海辺は、こういう公園が多くなりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/33/9fb255ce3b512f497c754d71a636b9d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8b/e0930091de32cde853744f9dfa288060.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6e/8e034237d283c331be4365ec4f2af09f.jpg)
この場所で、釣ります。
なにを狙いにきたか?なんて
な~んにも知りません。笑
この小さな階段、なかなかの優れもの。
二人の釣りの横でももさんは、階段上がりを繰り返したり腹筋したり。
デカ声でひとりしゃべりまくり、何回も旦那に怒られたり。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9b/f93ad214bc7924139a1720709f349d11.jpg)
そして
ウォーキングしながら辺りを散策。
ちょうど、漁を終えた漁船が帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e8/31bfec9e2b46fda93072baa93a7d1ee4.jpg)
はるか向こうの防波堤にパラソルが見えます。
ご家族で釣りを楽しまれているのでしょうか。
今日は、土曜日だから子供たちもお休みだし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c7/f3f22692f0b627452a1304a1465e619e.jpg)
ベタ凪の海。
心地いい海風に当たりながら、砂浜をウォーキング。
小石の浜を歩くのって、意外ときつい。
いい運動です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5f/b10813cfb01bf35f5e04b920f7947d06.jpg)
こころ落ち着く波の音に時を忘れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f8/9092a6ec5596b9d3ecc2ad9f2dd09cd5.jpg)
若者もルアー釣りをしています。
のどかな風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/51/23f1f8992b0bcb80926c4bf0ad62bef7.jpg)
陽も落ちて、明かりが灯ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/02/0026050efa256a83cae2bfe69fae697d.jpg)
この明かりに
イカがきたーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2e/b340eba5c6644b89885e59bd1db3a94d.jpg)
息子がヒット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/08/7d439f1bf9e1de2ae78f6249efa48fcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/38/ffeb33f6b85846c152c40480838b4bd6.jpg)
なんと、この9月にイカが5ハイも釣れました。
ホントは、イカ釣りじゃなかったらしい(笑)
でも、今日仕事でこれなかったイカ好きのお嫁ちゃんに
お土産できて良かった、良かった。^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fd/a031cbd3a9a5546ac401698de3f54e23.jpg)
旦那は、このへんてこな熱帯魚のような魚のみでした。
釣れなくてちょっと、かわいそうでした。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/15/6b1be0fcb5aa607550ca113949df0243.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d1/e29fdf3f9a2076642196824b89f54564.jpg)
その後、津久見ジョイでご飯を食べて、無事帰宅。
今日も、楽しく遊びました。
佐伯のとある小さな漁村。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/30/bbd2d356f65dcc273744ed99b434e603.jpg)
ももさんは、いつも現地でひとりウォーキングです。
この公園、なかなか設備もよくトイレも綺麗でした。
大分の海辺は、こういう公園が多くなりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/33/9fb255ce3b512f497c754d71a636b9d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8b/e0930091de32cde853744f9dfa288060.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6e/8e034237d283c331be4365ec4f2af09f.jpg)
この場所で、釣ります。
なにを狙いにきたか?なんて
な~んにも知りません。笑
この小さな階段、なかなかの優れもの。
二人の釣りの横でももさんは、階段上がりを繰り返したり腹筋したり。
デカ声でひとりしゃべりまくり、何回も旦那に怒られたり。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9b/f93ad214bc7924139a1720709f349d11.jpg)
そして
ウォーキングしながら辺りを散策。
ちょうど、漁を終えた漁船が帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e8/31bfec9e2b46fda93072baa93a7d1ee4.jpg)
はるか向こうの防波堤にパラソルが見えます。
ご家族で釣りを楽しまれているのでしょうか。
今日は、土曜日だから子供たちもお休みだし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c7/f3f22692f0b627452a1304a1465e619e.jpg)
ベタ凪の海。
心地いい海風に当たりながら、砂浜をウォーキング。
小石の浜を歩くのって、意外ときつい。
いい運動です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5f/b10813cfb01bf35f5e04b920f7947d06.jpg)
こころ落ち着く波の音に時を忘れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f8/9092a6ec5596b9d3ecc2ad9f2dd09cd5.jpg)
若者もルアー釣りをしています。
のどかな風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/51/23f1f8992b0bcb80926c4bf0ad62bef7.jpg)
陽も落ちて、明かりが灯ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/02/0026050efa256a83cae2bfe69fae697d.jpg)
この明かりに
イカがきたーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2e/b340eba5c6644b89885e59bd1db3a94d.jpg)
息子がヒット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/08/7d439f1bf9e1de2ae78f6249efa48fcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/38/ffeb33f6b85846c152c40480838b4bd6.jpg)
なんと、この9月にイカが5ハイも釣れました。
ホントは、イカ釣りじゃなかったらしい(笑)
でも、今日仕事でこれなかったイカ好きのお嫁ちゃんに
お土産できて良かった、良かった。^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fd/a031cbd3a9a5546ac401698de3f54e23.jpg)
旦那は、このへんてこな熱帯魚のような魚のみでした。
釣れなくてちょっと、かわいそうでした。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/15/6b1be0fcb5aa607550ca113949df0243.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d1/e29fdf3f9a2076642196824b89f54564.jpg)
その後、津久見ジョイでご飯を食べて、無事帰宅。
今日も、楽しく遊びました。