(つづき)
今回ここ三井ガーデンホテルに決めたのは
大浴場があること、朝食バイキングが充実していることからでした。
仲間のトリサポさんが2組、前泊でここを使いました。
噂通り、朝食バイキングは品数も豊富でとっても満足。
2食分位しこたま食べました。
来季遠征する時はここにまた、とーまろっと。
朝食後、旦那は、ネットへ。
どんだけ、好きやねん。・・・ふにゃ。笑
さてさて、今日は朝から岡山観光です。
9:00にホテルをチェックアウトして、荷物を持ち岡山駅西口のバスセンターへ。
今回の遠征で観光をどうするか、どんなコースにするか、かなり迷いましたが
(ももさん一人、旦那はまるっきり、タッチしません、こういうことに関しては)
帰りの新幹線の時間から逆算してコースを色々と練りましたが
一番行きたかった小豆島は無理でした。
結局、この 定期観光バスの旅 ぐるり瀬戸大橋・倉敷 となりました。
(岡山駅西口10:00出発~瀬戸大橋を渡り~与島で休憩~倉敷美観地区観光~岡山駅西口)
大型バスにお客さんは自分達を含めて8名です。
これで、モトがとれるのでしょうか・・?
当然ガイドさんはいません、が、案内のテープが流れます。
ももさんは、しっかり聞いていましたが、
隣では、旦那が大イビキ。
勘弁してほしかったけど、まっ、お疲れだからしかたない、かわいそうだし。
さすがに、瀬戸大橋を渡る時には起こしましたけども。
瀬戸大橋のほぼ中央に位置する与島PAは
唯一瀬戸大橋から降りられる絶好のビューポイントです。
展望台からの眺めは、それはそれは綺麗でした。
お天気が良くてラッキーでした。
ここで1時間の食事休憩。
朝のバイキングを3人前位食べたももさん夫婦は当然、昼食なしでOKです。
記念に両備バスの前で、ぱちり。
次は倉敷美観地区です。
ももさんは、倉敷は2度目。
旦那も大昔に来たことがあるそうです。
学生の頃、日本の中で行ってみたい場所は?の質問にいつも
尾道・倉敷・萩・津和野・白川郷 と答えていたももさんです。
昨日お会いしたファジサポのPさんもここ倉敷の方です。
風情があって、何度も訪れたくなるそんな場所ですね。
倉敷での2時間、早足で写真だけ撮って終わりましたが
是非ゆっくりと時間をかけて歩いてみたいですね。
16:00前に岡山駅西口到着。
最後に、岡山名物の祭り寿司(ばら寿司)を頂きました。
試合は負けましたが
試合以外はとっても楽しい充実した遠征でした。
来季の遠征は、小豆島へ行ってみたいです。
お世話になった皆様
ありがとうございました。
(完)
今回ここ三井ガーデンホテルに決めたのは
大浴場があること、朝食バイキングが充実していることからでした。
仲間のトリサポさんが2組、前泊でここを使いました。
噂通り、朝食バイキングは品数も豊富でとっても満足。
2食分位しこたま食べました。
来季遠征する時はここにまた、とーまろっと。
朝食後、旦那は、ネットへ。
どんだけ、好きやねん。・・・ふにゃ。笑
さてさて、今日は朝から岡山観光です。
9:00にホテルをチェックアウトして、荷物を持ち岡山駅西口のバスセンターへ。
今回の遠征で観光をどうするか、どんなコースにするか、かなり迷いましたが
(ももさん一人、旦那はまるっきり、タッチしません、こういうことに関しては)
帰りの新幹線の時間から逆算してコースを色々と練りましたが
一番行きたかった小豆島は無理でした。
結局、この 定期観光バスの旅 ぐるり瀬戸大橋・倉敷 となりました。
(岡山駅西口10:00出発~瀬戸大橋を渡り~与島で休憩~倉敷美観地区観光~岡山駅西口)
大型バスにお客さんは自分達を含めて8名です。
これで、モトがとれるのでしょうか・・?
当然ガイドさんはいません、が、案内のテープが流れます。
ももさんは、しっかり聞いていましたが、
隣では、旦那が大イビキ。
勘弁してほしかったけど、まっ、お疲れだからしかたない、かわいそうだし。
さすがに、瀬戸大橋を渡る時には起こしましたけども。
瀬戸大橋のほぼ中央に位置する与島PAは
唯一瀬戸大橋から降りられる絶好のビューポイントです。
展望台からの眺めは、それはそれは綺麗でした。
お天気が良くてラッキーでした。
ここで1時間の食事休憩。
朝のバイキングを3人前位食べたももさん夫婦は当然、昼食なしでOKです。
記念に両備バスの前で、ぱちり。
次は倉敷美観地区です。
ももさんは、倉敷は2度目。
旦那も大昔に来たことがあるそうです。
学生の頃、日本の中で行ってみたい場所は?の質問にいつも
尾道・倉敷・萩・津和野・白川郷 と答えていたももさんです。
昨日お会いしたファジサポのPさんもここ倉敷の方です。
風情があって、何度も訪れたくなるそんな場所ですね。
倉敷での2時間、早足で写真だけ撮って終わりましたが
是非ゆっくりと時間をかけて歩いてみたいですね。
16:00前に岡山駅西口到着。
最後に、岡山名物の祭り寿司(ばら寿司)を頂きました。
試合は負けましたが
試合以外はとっても楽しい充実した遠征でした。
来季の遠征は、小豆島へ行ってみたいです。
お世話になった皆様
ありがとうございました。
(完)
ジョンハンがどういう状況で替わったのか確認しようと思いやっと録画を見てます。
・・・・いきなり映りましたよももさん夫婦。
「もっと・もっと」のゲーフラもバッチリです。
福岡戦は私も頑張ります!
なにがあっても・・・トリニータが好き
こんにちは!
録画・・・アウェイは油断できませんよ~~!
たびたび、でます。笑
今回もいきなり自分のゲーフラからで(持ってるのは旦那)びっくり!
他、何ヶ所か出てます。
大好きなトリニータ
なくなったら、こまるぅーーーう!!
大銀で見かけたら声かけますね^^
頑張りましょう~
コメ、ありがとう