どろんこ遊び 好き?
ボクは大好き
セタ家では 少々の雨でもお外で遊びます
もちろん 土は湿っているし
葉っぱも濡れてる
となると 自慢のカラーもこの通り
白いお顔も汚れます
タンポポの綿毛や 雑草の種が毛に付くよ
汚れれば 汚れるほど ボクのテンションは高くなる
母は 深いため息
でも これが犬本来の姿だと思う
綺麗なお洋服着て お家の中にじっとしているのは
ボクらしくないな
雨だろうが 雪だろうが 嵐だろうが
( 雷は苦手です 尻尾が丸まってしまいます )
元気に走り回ってこそボクなんだ
ここで 今回のセタゴンの秘密です
ボクの歯(牙) 先端が折れてるように見えるでしょ
折れたのか すり減ったのか 定かではないのですが…
この歯に気づいたのは1歳過ぎた頃
見つけた母は絶叫
セタの歯が… まだ1歳なのに… こんなになってる
この頃 柱や家具を噛みまくって被害甚大
代わりになるような物をと
牛の足骨をオヤツというか 遊び道具というか
とにかく カジカジしていた
それが原因かも?
かっこいいボクの かっこ悪い秘密です
にほんブログ村 ランキング応援よろしく
素敵なえがお!
ひっつきむしもいっぱいね
いっぱいブラッシングして
もらうんでしょうね。
きもちいいね
秘密・・
おいしいマフィンも食べれるし
しみたりしなければOKよね。
セタくんの歯、とてもきれい
どろんこセタゴンでは
ポチ☆
できなかったよ。
でもマフィンでできたから
早速、訂正しましたよ
犬の差し歯なんてあるのかな?
恐ろしく高いんだろうな…と思う私です
うっひょー めっちゃどろどろだね~^m^
でもセタ 楽しそう~♪やっぱり楽しくなくっちゃ!ですね。。
あちゃー 犬歯平らになってる・・・牛骨・・・原因かもしれないですね(-_-;)だってパッケージの注意書きに書いてあるの見た事あってアーシュにはほどほどにしか与えないようにしたので。。ディスクし過ぎても犬歯が削れちゃうみたいですよ~。
この顔みたら、どろんこ☆洗うの大変そうでも嬉しくなっちゃう
やっぱり元気で遊ぶ姿が一番
セタくん、牙が...
ついつい、シャンプーしたから、
汚れるからって人間の都合を考えちゃいますが、
やっぱり、どろんこになって遊ぶのが一番なんでしょうね~!
セタ君、イイ笑顔してます。
歯はビックリです!
うりつもセタ君と同じ?破壊王だったのですが、
特に小さい時から、もちろん今でも、
ステンレス素材が大好きなんですよ。
後で見て見ますよ~うりつの歯・・・
投稿したら
な、ナント!!出た画像が接続出来ませんって…
これで2度目?
サポートセンターに電話した!!
今日は大丈夫かな~~
セタくん、男らしいね?
こんな汚れた仔も珍しいけど(笑)逞しくて
カッコいいんじゃない
セタくん、コメ送ってないけど毎日ポチッしてるからね~
今ダイスケママすご~く忙しいの
今のマンションね?3年前に社長さんが亡くなって売りに出てたんだって・・・そして、新しい持ち主さんから引っ越しして下さいと言われて引っ越しの準備に追われていました。。。
29年間の住み慣れた横浜伊勢佐木町から隣の区に今月28日お引越しします。
駅から徒歩2分、非常に便利のいい場所です
落ち着いたら又遊びに行きますからね~
セタくんもガンバだよ
その根本を忘れてしまってはいけませんね。
はい、気をつけます
牙が牙でなくなったんですね
こんなこともあるんだぁとびっくりしました
親が気をつけてあげなくてはいけないのだけど
ついつい、忙しさで安易な方法を選んでしまう
セタが悪いわけではないのは確かです
この状態になるまで
後の祭りです トホホ
こんなになるとは思いもせず…
虫歯にならないよう気をつけるしかないですね
セタ、ごめんね~
セタくん、いろんなもんくっつけていいお顔ですね
歯、どうしたんでしょうね~
★
長く住んでいただけに、伊勢佐木町は愛着があるでしょうけど、住めば都だよ
セタはどこにも行きません、いつでも待ってますよ
元気で走り回っている姿を見ているのが大好きですしね
汚れたらシャンプーすればいいだけのことですから
今更ですが、ごめんねって感じですね
笑ってますね~。
ちょっとまぶしいみたいな表情が
かわいいです。
セタちゃんのおもちゃは大自然だね。
また、どんな場所でも対応できる犬種ですからね
ボーダーコリーで良かったって思いますよ
たのしそだね。自然児セタって感じ~^^
あら!牙すり減ってるの?
それは、びっくりだね。
牛骨で、なってしまうんですね
これもセタくんの勲章ってことで^^
他のワンズじゃ起こりえない
セタならではの事です
まだどろんこだぁ~
今日の応援していっちゃいま~す^^
黄鉛ありがとうございます