![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/90/6b763720017ad1891bc86d60a15f3353.jpg)
バッグを作っていたはずなのに、キルティングにめどがついて筒状にして。。。ってそこまでは早かったのですが。。ついつい浮気をし始めました。
ヘキサゴン!
これって無性にやりたくなりますねえ。。。
目標はこうのさんの本「パッチワークで花を愛でる」の9ページのような作品。22mmのヘキサゴンで作っています。本を見るとこうのさんのは16mmでした。
小さなもので大きな作品を作るとキルティングのときに泣きそうだったし。。先生がこの大きさで他の作品を作っていて、いいなあって思っていたので、22mm。
バッグを作ってから作るつもりだったのに、ためしにやってみようってはじめると楽しいんですよ。はまりますねえ。。このひし形を何枚作らないといけないかなんてまったく計算していないんだけど、布の端の処分もかねてちまちまと作りためていこうと思います。
もちろん、色合いはピンク花柄系です。ホホホ
ヘキサゴン!
これって無性にやりたくなりますねえ。。。
目標はこうのさんの本「パッチワークで花を愛でる」の9ページのような作品。22mmのヘキサゴンで作っています。本を見るとこうのさんのは16mmでした。
小さなもので大きな作品を作るとキルティングのときに泣きそうだったし。。先生がこの大きさで他の作品を作っていて、いいなあって思っていたので、22mm。
バッグを作ってから作るつもりだったのに、ためしにやってみようってはじめると楽しいんですよ。はまりますねえ。。このひし形を何枚作らないといけないかなんてまったく計算していないんだけど、布の端の処分もかねてちまちまと作りためていこうと思います。
もちろん、色合いはピンク花柄系です。ホホホ
次々と作品ができている。
改めてこうのさんの本広げてみました。
私も頑張ろう。
人がつくっている作品をみると本以上に光って見えてきます。教室へ来ている人の作品をみて次はこれ!って思っちゃいました。
ダブルウェディング、アップリケ、やりたかったことはどんどんと後回しになっています。