ワインバーでのひととき

フィクションのワインのテイスティング対決のストーリーとワインバーでの女性ソムリエとの会話の楽しいワイン実用書

2 ロワール川巡り 66ページ目

2009-07-15 05:25:12 | ワインバーでのひととき1~5アイデア集
7月15日朝早く、起きることができたので、今日の記事書くことができました。

明日は、記事お休みさせていただきます。



【66ページ】


マスター    ワイン名判りますか?

田辺      ソーヴィニヨンブラン種ではないですね?

        このワインは初めてだわ!

        和さんは?

和音      ロワール川上流のフランス中央地区のワインでは、プイイ・

        フュメやサンセールが有名なんで、他のワインは飲んだこと

        ないね。

マスター    これは、シャスラというブドウから造られるプイイ・シュル・

        ロワールです。

和音      マスター、このワインを飲んでいると小鯛の雀寿司食べたく

        なった!

マスター    ここは、寿司屋でないので、そんなものないですよ!

和音      ないのか・・・・・・。

        残念だな。

マスター    小鯛の雀寿司の匂いします?

        和歌山の友人が、私に届けてくれた、雀寿司をおすそ分けします

        よ。 

田辺      マスター、私も食べたい!

マスター    私の分がなくなる!

        このワインが判ったら?

田辺      これは、シャルドネだからブルゴーニュの白ワインね?

        プイイ・フュイッセでしょう。

        名前が似ているので、プイイ・フュメと混同しやすいのよ。


次回からは、元ホームレスのソムリエとの対決です。