今日は昨日の吹雪から一転の快晴。気温も高かったので午後になると積もった雪はかなり解けだしていた。
都知事選挙の投票の後、家の周りを歩いてみた。道路は雪解けのべたべた状態でかなり歩きにくい。
天祖神社に行ってみると屋根の雪は全て落ちていた。
近所の子供が作ったのだろう。雪だるま風の狛犬のようだ。
自分の子供のころの雪だるまは目に炭を使ったものだ。今ではそのような炭は家にはない。
木々の小枝も雪をかぶり突然の重さにびっくりしているようだ。
それにしても昨日の吹雪のような雪はすごかった。子供のころの山陰ではしょっちゅう経験していたが、東京ではあのような雪は初めてではないだろうか。
それにしても子供のエネルギーはすごい。今日も雪合戦や雪だるま作り、かまくらまで作っている子供達もいた。日本の未来も明るいのではないだろうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます