ここ五年ぐらい、良い発想ができません。前は、やりたいこと、改革したいことが、たとえ現実にできなくても、頭のなかにたえずありました。ところがそうゆものが、今は全然ありません。何か考えようとしても、どうも頭がまわりません。老化した証拠なのでしょうか?
能力がないと、つくづく思います。能力にもいろいろありますが、中でも重要な『社長』としての、能力です。時間ができたとき、さぼってしまいます。ここで、いろいろやることができるのになぁ。
お正月にmixiにはまっていたのですが、もう熱がさめました
いろいろなコミュにも参加しましたが、皆さんが盛り上がってくるとなんか一歩引いてしまいます。それに、仕事が始まっていまうと、段々余裕もなくなってくるので、もう半分くらいどうでもいいって感じです

いろいろなコミュにも参加しましたが、皆さんが盛り上がってくるとなんか一歩引いてしまいます。それに、仕事が始まっていまうと、段々余裕もなくなってくるので、もう半分くらいどうでもいいって感じです

ここ三日ほど、寒くて寒くてやる気が起こりません。起こらないというより、できません。寒いのが苦手なのですが、昼間でも寒いので、かなりさぼっております。これじゃあいけないので、せめて片付けくらいやろうと思いましたが、事務所も夜になると寒いので、何もできません。少しだけでも、やろううかなぁ。