社長の成長 

自己破産から再起し、次なる人生の目標に向かっていく社長が、日々の生活の中で思うこと、考えていること。

早くもトラブル

2008-10-07 23:01:28 | Weblog
この前の日曜日に、実家の木の手入れをしました。思い切って生い茂っている木を切ってすっきりさせました。ところが、それを母がいないうちにやったものだから、すっきりしたのは良いのだが、今咲いているきんもくせいの木まで切ったのが、気にいらなくて母から苦情の電話が掛かってきました。根元からばっさり切ってしまったなら問題かもしれませんが、何本か枝を落としただけでなのですから、この程度のことで気に入らないのですから、これからが思いやられます。

プロバイダ

2008-10-07 22:52:45 | Weblog
今まで、プロバイダの支払いは、クレジットカードでしたので口座振替に変えようと思って連絡したら、出来ませんでした。なんとも利用者を馬鹿にしています。95の頃からずっと利用しているユーザーなのに、こんな仕打ちをされるとは思ってもみませんでした。もう二度とso-netは使用しません。口座振替自体は存在するのですが、クレジット会社との契約が必要で、これから自己破産しようとする者にとっては意味がありません。こういったことに、これから度々出会うことになるのでしょう。この際、他人事で気が付かなかったことに、いろいろ注意をしていきたいと思います。世の中には、様々な事で苦しんでいる人がいっぱいいるはずです。思いやりの心を少しでも持てるようになれれば良いと思います。

今後のこと

2008-10-07 20:34:32 | Weblog
最近、これからの仕事のことをあれこれ考えてしまいます。自己破産まで追い込まれたわけなので、今までの反省をしなければなりません。そして、今後にそれを生かしていかなければ意味がありません。そうなると、自ずと今の仕事そのものが良いか悪いかということにもなってきます。ここは、最大のピンチであると同時に最大のチャンスでもあるのです。とにもかくにも、ほぼゼロの状態から出発できるのですから、それを逃す手はありません。もっともっと考えよう。なんだか少し自己破産が楽しみにも思えてきました。でも、その前に飛び越えなければならない、ハードルがありますが・・・まぁ、大丈夫でしょう。