上海リーグ第一節
1戦目ドルフィンズイーグルス
上海師範大学附属外国語中学グラウンド 2017.5.14 時々
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
計 |
イーグルス |
1 |
0 |
10 |
0 |
- |
11 |
ドルフィンズ |
0 |
2 |
2 |
5 |
- |
9 |
朝は少し涼しかったけど、日差しが出てくると暑さを感じたこの日、久々の公式戦スタート
本日の先発ピッチャーはナオキ
1回表で1点先制されるも、2回裏でナオキ、リョウマ、タケルと連続してヒットを打ち2点追加し逆転する。アツヒロは四球を選択、タイラン三振、タクミはショートゴロにてこの回1-2で終了
3回表、ピッチャーナオキの調子が出ず、内外野ともに少しのミスが重なり、途中ピッチャータケルに交代するも10点献上でこの回終了11-2。
3回裏、レイマが死球で出塁、続くマサムネはショートゴロ、アオイがレフトへのヒットで1点追加続くナオキもセンターへのヒットでさらに1点
その後はリョウマのショートゴロ、タケルのピッチャーゴロにてあっけなく終了11-4。
4回表は得点許さず、4回裏でドルフィンズ攻撃が爆発ヒット6本と四球で繋がり一気に5点追加するが
おしくも11-9で試合終了。
なかなか調子が出なかった序盤。流れが来てからの攻撃はドルフィンズベンチからの応援歌にも後押しされどんどん得点されていったが、おしくも足りず。残念でした
2戦目 ドルフィンズパイレーツ
上海師範大学附属外国語中学グラウンド 2017.5.14 時々
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
計 |
パイレーツ |
4 |
0 |
4 |
6 |
- |
14 |
ドルフィンズ |
5 |
2 |
0 |
0 |
- |
7 |
少しの休憩を挟んで、2試合目。どんどん暑くなってきたぞ体力消耗は最小限に抑えていきたいところ
先発ピッチャーはタケル
早速4点先制されるも,1回裏では、3連続ヒットをはじめシングルヒットそして相手のミスもあり5点を追加バッティング練習の成果が出てる
2回表、ピッチャータイランに代わり1番がショートゴロ、2番レフトフライで2アウト。3番は四球を選ぶも4番はショートフライにて4-5で終了。
2回裏で相手ピッチャー交代。レイマがショートのエラーにより出塁した後、 マサムネ、アオイは三振となるも、続く直輝の大きなクリーンヒットで1点追加リョウマのレフトへのヒットもあり2点目追加
タケルは三振にてこの回4-7で終了。
3回表、4回表、途中マサムネにピッチャー交代するも一気に点数を献上し、攻撃では1点も入れられないまま14−7で試合終了
試合を終えて今日の試合を振り返り、それぞれが今後の課題を胸にしました
◆監督賞◆タイラン
パイレーツ戦では2番手ピッチャーとして打者17人に対して力投。バッティングでも2試合共にヒットを放ち、勝負強いところを見せてくれました
みんなのチカラはまだまだこんなものでは無いはず!今日のこの悔しさをバネに、これから迎える一試合一試合、チーム一丸となって立ち向かい勝利を掴みとろう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます