どもどもです。
壮行会、飲み会等で我が家のわんこじゃないけど肝臓の数値がどえらいことになってるのでは..と思う毎日も終~了
とうとう明日は旅立ちの日となりました
今日は愛犬シーバの動物検疫検査のため羽田空港に行ってきましたよ

本来は渡航当日に検疫チェックするのが普通なんだけれど、
羽田発のJL080便ハワイ行きは夜10時55分出発と遅く、
しかも動物検疫所には4時半までに行って検査を受けなくちゃなので待ち時間が長すぎるし、
わんこもその間ケージに入りっぱなしになってしまうのでかわいそう。
...ということで前日にお願いしたのですよ

なにげに不安そうな愛犬でごじゃる

羽田の動物検疫所は国際線ビルディングのすぐ横にあります
建物に入るとすぐ受付があり、名前等を記入して4階へ


とっても静かで人の気配もなく、病院のような刑務所?(入った事はナシ)のような

ありました

中に入ると、ものすごく大きなシェパードとちんまりしたボストンテリアが
すでに小屋のように大きなケージの中で一緒に入って検査を待ってました
ふつう狆やブルドッグ、ブルテリア系の鼻ぺちゃワンコは
高度の高い機内では呼吸が難しく、フライトできないと聞いたけれど、
大丈夫なんでしょか
検査といっても、申請した犬かどうかの個体チェックと、マイクロチップの装填チェックなどで
あらかじめ書類等は代行業者さんのオフィース・マイリさんがすべて完璧に手配してくださっているので、
ただぼーっと検査官が書類チェック等をしているのを見ていただけで、30分ほどで終了です

検疫済み証を張っていただき、後は明日のチェックインを待つばかり

主人はらくらくだったけど、やれやれな愛犬ですよ
これでやれること全ての事務手続きが済んだかな。
明日はほぼ1日家にいるようなものなので、パッキングに精出しますわ
まだ終わってなかったんか~い
というご指摘はごもっともでございます
それでは次回、たぶん明日空港からアップするつもりですが...
ハワイからもガンバってアップしていきますね
んじゃまたです
壮行会、飲み会等で我が家のわんこじゃないけど肝臓の数値がどえらいことになってるのでは..と思う毎日も終~了

とうとう明日は旅立ちの日となりました

今日は愛犬シーバの動物検疫検査のため羽田空港に行ってきましたよ


本来は渡航当日に検疫チェックするのが普通なんだけれど、
羽田発のJL080便ハワイ行きは夜10時55分出発と遅く、
しかも動物検疫所には4時半までに行って検査を受けなくちゃなので待ち時間が長すぎるし、
わんこもその間ケージに入りっぱなしになってしまうのでかわいそう。
...ということで前日にお願いしたのですよ


なにげに不安そうな愛犬でごじゃる


羽田の動物検疫所は国際線ビルディングのすぐ横にあります
建物に入るとすぐ受付があり、名前等を記入して4階へ



とっても静かで人の気配もなく、病院のような刑務所?(入った事はナシ)のような


ありました


中に入ると、ものすごく大きなシェパードとちんまりしたボストンテリアが
すでに小屋のように大きなケージの中で一緒に入って検査を待ってました

ふつう狆やブルドッグ、ブルテリア系の鼻ぺちゃワンコは
高度の高い機内では呼吸が難しく、フライトできないと聞いたけれど、
大丈夫なんでしょか

検査といっても、申請した犬かどうかの個体チェックと、マイクロチップの装填チェックなどで
あらかじめ書類等は代行業者さんのオフィース・マイリさんがすべて完璧に手配してくださっているので、
ただぼーっと検査官が書類チェック等をしているのを見ていただけで、30分ほどで終了です


検疫済み証を張っていただき、後は明日のチェックインを待つばかり


主人はらくらくだったけど、やれやれな愛犬ですよ

これでやれること全ての事務手続きが済んだかな。
明日はほぼ1日家にいるようなものなので、パッキングに精出しますわ

まだ終わってなかったんか~い


それでは次回、たぶん明日空港からアップするつもりですが...
ハワイからもガンバってアップしていきますね

んじゃまたです
