どもどもです。
ハワイ生活8日目も終わろうとしています
明日から語学学校が始まり、規則正しい毎日がやってくるのねん。
非日常の海外ロングステイが日常へと変わっていく第一歩でもありましょう
そんな日常が始まる前に
ピンクトロリーに乗り観光気分でワイキキビーチに足を運んでみた


いやいや~、日差しが強烈にハワイ!!って主張してますよ
「ディス イズ ワイキキビーチ」だわ~

気分あげあげですねー


クヒオAve.沿いにある、今人気大爆発の「マルカメ・ウドン」

相変わらず並んでますよーん

駅の立ち食いそばのシステムをおっされ~なカフェスタイルに変身させたのが人気の秘密でしょうか。

ま、味ももちろん良いのでしょうけど(食べたことないからわかりません
)
今回初めての真っ当なランチ(プレートランチとかじゃなく)は、こちらでいただくことに

「ワイキキショッピングプラザ」裏にある、ロコモコが美味しいと評判の「アロハテーブル」さんです

11時30分開店と同時に入店したのでまだお客さんはまばらでした

学校が始まったら禁止を誓ってる「ランチビール」観光気分ももう最後だからいいわよね
私オーダーのロコモコ

写真撮るのも忘れ、食欲を抑えきれずに目玉焼きスプーンでカットしちゃった...
(見苦しくてごめんね~)
旦那オーダの「本日のスペシャル」
しょうが焼きとチキンカツ、マカロニサラダの3点セット

ガッツリ食べたい派の方には前菜か..と思われるような量ですが、

少食夫婦のわれわれには十分で、しかも日本人好みの繊細な味付けで美味しくいただきました
チップ込みで40ドル近い支払いは、それまで食べてたプレートランチのほぼ3倍。
緊縮財政の我が家...もうこんなことは出来なくなるかも~
キャ~、いやだよー、贅沢したいよー
・・・てなわけで翌日カイルアの「ブーツ&キモズ」で「マカデミアナッツ・パンケーキ」食べてきちゃった
こんなんでいいのか...
これでいいのだ
明日からの学生生活アゲインがんばるよー
んじゃまた次回です
ハワイ生活8日目も終わろうとしています

明日から語学学校が始まり、規則正しい毎日がやってくるのねん。
非日常の海外ロングステイが日常へと変わっていく第一歩でもありましょう

そんな日常が始まる前に
ピンクトロリーに乗り観光気分でワイキキビーチに足を運んでみた



いやいや~、日差しが強烈にハワイ!!って主張してますよ
「ディス イズ ワイキキビーチ」だわ~


気分あげあげですねー



クヒオAve.沿いにある、今人気大爆発の「マルカメ・ウドン」

相変わらず並んでますよーん


駅の立ち食いそばのシステムをおっされ~なカフェスタイルに変身させたのが人気の秘密でしょうか。

ま、味ももちろん良いのでしょうけど(食べたことないからわかりません

今回初めての真っ当なランチ(プレートランチとかじゃなく)は、こちらでいただくことに


「ワイキキショッピングプラザ」裏にある、ロコモコが美味しいと評判の「アロハテーブル」さんです

11時30分開店と同時に入店したのでまだお客さんはまばらでした


学校が始まったら禁止を誓ってる「ランチビール」観光気分ももう最後だからいいわよね

私オーダーのロコモコ

写真撮るのも忘れ、食欲を抑えきれずに目玉焼きスプーンでカットしちゃった...

(見苦しくてごめんね~)
旦那オーダの「本日のスペシャル」
しょうが焼きとチキンカツ、マカロニサラダの3点セット

ガッツリ食べたい派の方には前菜か..と思われるような量ですが、

少食夫婦のわれわれには十分で、しかも日本人好みの繊細な味付けで美味しくいただきました

チップ込みで40ドル近い支払いは、それまで食べてたプレートランチのほぼ3倍。
緊縮財政の我が家...もうこんなことは出来なくなるかも~

キャ~、いやだよー、贅沢したいよー

・・・てなわけで翌日カイルアの「ブーツ&キモズ」で「マカデミアナッツ・パンケーキ」食べてきちゃった

こんなんでいいのか...
これでいいのだ

明日からの学生生活アゲインがんばるよー
んじゃまた次回です
