どもどもです。
昨日は、ハワイで親しくさせていただいてるベンさんに
ドライブに連れて行っていただき、オアフ島を半周してきましたー
やっぱり車があると、どこに行くにも便利ですねー
ま、買えないけどさ
ベンさんありがとうございました、楽しかったです。また次回もヨロシクでーす
と言うことでこのドライブについては近々アップいたします
そして。

2~3週間くらい前にアラワイ・ゴルフコースに行ってきましたよ

この日はプレイするためじゃなく、レジデントのゴルフIDカードを作るためだったのじゃ

火曜日か土曜日の指定された時間に行って、ここでハワイのドライバーズ・ライセンスを提示すると、
裏のスペースで申請書類に名前や住所などの記入をし写真を撮り、あっという間に作ってくれます

二人とも思いがけなく良く写ってたのでホっとしましたよ
これからずっとこれ使っていくんだもんね、変だと提示するとき恥ずかしいじゃない

これでレジデントとしてリーズナブルにゴルフができますよん

そのためにはしばらくぶりだから、コースに出る前に練習しなくちゃだわ
さてさて。
ハワイでの食生活3回目はこちら

「食堂ジャパニーズ」さんです。

こちらはアラモアナS.Cワイキキよりの裏、マフコナst.とカピオラニBlvd.の角にあり、

語学学校からすぐ近くなので良く利用してます

平日のお昼はランチメニューがあり、これがまたとってもリーズナブル
SUKIYAKI UDON $9.95(約800円)

TENPURA DONBURI $11.95(約950円)


お見苦しくてスイマセン、食べにくかったので天麩羅を皿にだしちゃったのよ
後から気づいて写真撮ったので、こんなんなりました
そしてTENPURA UDON $9.95(約800円)

特に天麩羅が好きっていうわけじゃなく、行った日に食べたかったのが続いちゃっただけ。
ときどきハワイの日本食レストランに行くと粉っぽい天麩羅がでてくる事があるけれど、
ここはそんな事もなく美味しかったですよ。
ランチはお弁当もあるのです
HELTHY BENTOU $10.95(約900円)

おとうふは冷たいのかって思ったら、温かくてちょっと意外だった。
美味しかったけど、大食漢の方は足りないかも~、なんせヘルシー弁当だからね
KAISEN DONBURI $12.95(約1050円)

普通に美味しいお刺身(まぐろ、サーモン、はまちかブリの角切りといくら)ですたよん。
ランチメニュー以外ももちろんオーダーできます
寿司とか天麩羅


ビビンバとかのコリアンメニューもありまっせ。

SARMON GRILL $13.95(約1150円)

通常はマッシュポテトが付くらしいのだけれど、ライスに変更も可能だそうです。
ここも美味しくてリーズナブル。
ローカルのオフィースワーカーさんが沢山ランチにいらしてます。
どこの日本食レストランに行っても国際色豊かな方々を見かけるようになりましたね。
もはや日本食は国際的に認知された料理なんだなと思った事でした
ってことで次回に続きまーす。
んじゃまたです
昨日は、ハワイで親しくさせていただいてるベンさんに
ドライブに連れて行っていただき、オアフ島を半周してきましたー

やっぱり車があると、どこに行くにも便利ですねー

ま、買えないけどさ

ベンさんありがとうございました、楽しかったです。また次回もヨロシクでーす
と言うことでこのドライブについては近々アップいたします

そして。

2~3週間くらい前にアラワイ・ゴルフコースに行ってきましたよ


この日はプレイするためじゃなく、レジデントのゴルフIDカードを作るためだったのじゃ


火曜日か土曜日の指定された時間に行って、ここでハワイのドライバーズ・ライセンスを提示すると、
裏のスペースで申請書類に名前や住所などの記入をし写真を撮り、あっという間に作ってくれます


二人とも思いがけなく良く写ってたのでホっとしましたよ

これからずっとこれ使っていくんだもんね、変だと提示するとき恥ずかしいじゃない


これでレジデントとしてリーズナブルにゴルフができますよん


そのためにはしばらくぶりだから、コースに出る前に練習しなくちゃだわ

さてさて。
ハワイでの食生活3回目はこちら


「食堂ジャパニーズ」さんです。

こちらはアラモアナS.Cワイキキよりの裏、マフコナst.とカピオラニBlvd.の角にあり、

語学学校からすぐ近くなので良く利用してます


平日のお昼はランチメニューがあり、これがまたとってもリーズナブル

SUKIYAKI UDON $9.95(約800円)

TENPURA DONBURI $11.95(約950円)


お見苦しくてスイマセン、食べにくかったので天麩羅を皿にだしちゃったのよ
後から気づいて写真撮ったので、こんなんなりました

そしてTENPURA UDON $9.95(約800円)

特に天麩羅が好きっていうわけじゃなく、行った日に食べたかったのが続いちゃっただけ。
ときどきハワイの日本食レストランに行くと粉っぽい天麩羅がでてくる事があるけれど、
ここはそんな事もなく美味しかったですよ。
ランチはお弁当もあるのです

HELTHY BENTOU $10.95(約900円)

おとうふは冷たいのかって思ったら、温かくてちょっと意外だった。
美味しかったけど、大食漢の方は足りないかも~、なんせヘルシー弁当だからね

KAISEN DONBURI $12.95(約1050円)

普通に美味しいお刺身(まぐろ、サーモン、はまちかブリの角切りといくら)ですたよん。
ランチメニュー以外ももちろんオーダーできます

寿司とか天麩羅


ビビンバとかのコリアンメニューもありまっせ。

SARMON GRILL $13.95(約1150円)

通常はマッシュポテトが付くらしいのだけれど、ライスに変更も可能だそうです。
ここも美味しくてリーズナブル。
ローカルのオフィースワーカーさんが沢山ランチにいらしてます。
どこの日本食レストランに行っても国際色豊かな方々を見かけるようになりましたね。
もはや日本食は国際的に認知された料理なんだなと思った事でした

ってことで次回に続きまーす。
んじゃまたです
