セカンドライフ通信

ハワイ語学留学を終えて第2の人生を考えながら、
ハワイの思い出や愛犬シーバのことなどを綴っていきます

ハワイDEドライブ、ロミーズやらドールパビリオン

2012-07-28 10:46:34 | ハワイ生活
どもどもです。

ロンドンオリンピック開幕したんですね
TVのない生活で、インターネットをチェックしなければ
ほとんど日本の様子がわかりません。
オリンピック、日本にいるときは毎回夢中になって応援してたけど
ここハワイにいると遠い国の出来事に感じるわー

ハワイのローカルの人って「オリンピック」興味あるのかしら..実際聞いてみたいかも


さてさて。

ハワイドライブ、車はさらにノースに向かいます



途中、カフクの町で「ロミーズ」に立ち寄りました



カフクは養殖えびで有名ですよね



「ジオバンニ」はガーリックシュリンプしかないと聞いていて、しかも旦那はガーリックが大の苦手。



けど、「ロミーズ」はいろいろな種類があるようですよ



んなわけで、お持ち帰りに「フライド・シュリンプ」を購入



9ドル以下だったと...(いつもザックリで申し訳ないです~)
その日の夕飯で食べたけど、こういうのってその場で食べるから美味しいんでしょうね。
家だと、こんなもんか...と感激も少なめ。衣も若干粉っぽかったし



さらにノースに向かい、ハレイワの町も通ったのだけど、車から降りなかったので写真がありません。
次回行ったらアップしますね...っていっても、もう皆さんのほうが良くご存知ですよね。



パイナップル畑の道をワイキキ方面に向かうと



そう、超有名な「ドール・パイナップルプランテーション」が左手に現れてきます。



いろいろアクティビティもあり~の、



ショッピングエリア





そして、パイナップルデザートも購入できますのよん



普段はあまりデザートは食べないのだけど、のどが渇いたので買ってみようかと思ったら...



もんのすごい行列



しかたない、購入されたほかの人のデザートを盗み撮り



美味しそうよね~。



シーバも建物をバックに記念撮影



ちなみに、このプランテーションで見つけた木、ペインティングされてるのかと思ったら、
自然の色なのよ。ビックリでしょ??



枯れた樹皮がはがれたところと中の色とが違って綺麗なコントラストですよね



ハイウエイに乗る前に、パワースポット「クカニコロ・バースストーン」があると聞き、行ってみたのですが..




この奥に昔の王族の出産場所があって、そこがパワースポットらしいんですけどね
すでに車が一杯で駐車できず、あきらめて家路に着きました。残念



というわけで。今回のドライブ編はこれでおしまいです

んじゃまた次回です
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする