どもどもです。
今日は朝からカラカウアAve.でパレードがあったワイキキ
しっかしハワイの人たちパレード好きよねー。
カメハメハデーだ、アロハフェスティバルだ建国記念だ..なんだかんだと
記念日やイベントがある度にパレードしてるもんね
カラカウアAve.がCLOSEになると、他の通りが大渋滞になるので、
外出を考えてると、時間通りにことが運ばないのでイライラ度が増すんですけどね~。
今日もワイキキ東のはずれからアラモアナまで通常バスで30分くらいだけれど、1時間もかかっちゃったわよプンプン

とか言っちゃって、以前アロハフェスティバルのときはシーバもレイをかけてカラカウアに出動しましたけどね

外国人さんから写真を頼まれたりして、結構な人気者になってました。エヘヘ
さてさて。
ワイキキ東に引越し、ようやく落ち着いてきた今日この頃、
さっそくワイキキグランド・ホテル1階にある「TEDDY'S BIGGER BURGERS」でバーガーを買ってきました

このバーガーショップ、モイリイリにもありますよね

本当にご近所さんなので「TO GO]にして、家で食べました。
半分に切ってみたとこ(これは一番オーソドックスな物だったと。。)

パテの焼き方まで選べるサービス。さすが、ハワイ人気NO1バーガーショップですよね
以前住んでたMAKIKIの近くには「HONOLULU BURGER CO.」がありました。

ここもパテの焼き具合を聞いてくださる、こだわりバーガーショップ

このときはミディアムで注文したのだけれど、

アパートまで持って帰る間にウエルダンになっていたという..
(どっちかがロコモコバーガーで、どっちかがベーコンバーガーだったような記憶が)

バンズも‘もちもちふかふか’この2店舗は間違いないおいしさです

本家マウイ島ラハイナ店でも食べたことがある「CHEES BUREGER IN PARADISE]

ラハイナ店は2階建てになっていて夕日が見えるロマンティックな場所でしたが

こちらはパシフィックビーチ・ホテルとマリオットの間、ちょうど角っこにあったと..。

ここはどちらかというと客層は欧米系の方が多いように思いますよ

量が半端ないので、少食夫婦は2人で1個で十分なんだけど、見えはって2つ注文しちゃうのよねー。
量が半端なかったのは、ここもそう。

アラモアナSC4階にある「ISLAMDS」

両方とも半分ずつ残して持ち帰ったという..(ま、夕食の足しになるから良いけど
)

ここは友人家族といったノースハレイワの名店「KUA’AINA]

前景は撮り忘れちゃったけど、‘アボガドバーガー’うまうまですよね

こちらは普通のチーズバーガー

ここも2人で1つをシェアするだけで十分でしたよ友人家族も少食らしい

最後はアラモアナSCメイシーズの中にある隠れた名店「PINAPPLE ROOM]

ハワイ有名シェフ‘アランウォン氏’プロデュースだそうで、さすがにお値段もお高め設定

クラシックバーガー$16(1200円ぐらい)
ここの売りはロコモコだそうだけれど、このロコモコも眩暈しそうな強気なお値段設定

ランチだと$21ドル、ディナーだとコースになってて$37だとか。恐ろしくて、2度と行けません
ちなみに撮り忘れたけれど、ここのロコモコ、ライスがチャーハンになってるのよね
話しのネタにはなるけれど、皆が美味しいといっていたほどの感動は無かったかも
...ハンバーガー。B級グルメの定番ですよね。
実際バーガーキングとか王道マックにも行ってるんだけれど、今回は「ハワイならでは」のお店をアップしてみました
引越しが終わったら安心したのか風邪を引いてしまった。
今、ハワイでは特別なウィルスがはびこってるらしくて学校でも風邪っぴきの人が多いのよ
首のリンパが腫れてしまって喉も痛かったので病院にいこうか悩んだけれど、
だんだん良くなってきたので、病院の替わりに美容院に行ってきた
ま、おかげさまで頭も体もスッキリさわやか。元気復活です
んじゃまた、次回で~す
今日は朝からカラカウアAve.でパレードがあったワイキキ

しっかしハワイの人たちパレード好きよねー。
カメハメハデーだ、アロハフェスティバルだ建国記念だ..なんだかんだと
記念日やイベントがある度にパレードしてるもんね

カラカウアAve.がCLOSEになると、他の通りが大渋滞になるので、
外出を考えてると、時間通りにことが運ばないのでイライラ度が増すんですけどね~。
今日もワイキキ東のはずれからアラモアナまで通常バスで30分くらいだけれど、1時間もかかっちゃったわよプンプン


とか言っちゃって、以前アロハフェスティバルのときはシーバもレイをかけてカラカウアに出動しましたけどね


外国人さんから写真を頼まれたりして、結構な人気者になってました。エヘヘ

さてさて。
ワイキキ東に引越し、ようやく落ち着いてきた今日この頃、
さっそくワイキキグランド・ホテル1階にある「TEDDY'S BIGGER BURGERS」でバーガーを買ってきました


このバーガーショップ、モイリイリにもありますよね

本当にご近所さんなので「TO GO]にして、家で食べました。
半分に切ってみたとこ(これは一番オーソドックスな物だったと。。)

パテの焼き方まで選べるサービス。さすが、ハワイ人気NO1バーガーショップですよね

以前住んでたMAKIKIの近くには「HONOLULU BURGER CO.」がありました。

ここもパテの焼き具合を聞いてくださる、こだわりバーガーショップ


このときはミディアムで注文したのだけれど、

アパートまで持って帰る間にウエルダンになっていたという..

(どっちかがロコモコバーガーで、どっちかがベーコンバーガーだったような記憶が)

バンズも‘もちもちふかふか’この2店舗は間違いないおいしさです


本家マウイ島ラハイナ店でも食べたことがある「CHEES BUREGER IN PARADISE]

ラハイナ店は2階建てになっていて夕日が見えるロマンティックな場所でしたが

こちらはパシフィックビーチ・ホテルとマリオットの間、ちょうど角っこにあったと..。

ここはどちらかというと客層は欧米系の方が多いように思いますよ


量が半端ないので、少食夫婦は2人で1個で十分なんだけど、見えはって2つ注文しちゃうのよねー。
量が半端なかったのは、ここもそう。

アラモアナSC4階にある「ISLAMDS」

両方とも半分ずつ残して持ち帰ったという..(ま、夕食の足しになるから良いけど


ここは友人家族といったノースハレイワの名店「KUA’AINA]

前景は撮り忘れちゃったけど、‘アボガドバーガー’うまうまですよね


こちらは普通のチーズバーガー

ここも2人で1つをシェアするだけで十分でしたよ友人家族も少食らしい


最後はアラモアナSCメイシーズの中にある隠れた名店「PINAPPLE ROOM]

ハワイ有名シェフ‘アランウォン氏’プロデュースだそうで、さすがにお値段もお高め設定

クラシックバーガー$16(1200円ぐらい)
ここの売りはロコモコだそうだけれど、このロコモコも眩暈しそうな強気なお値段設定


ランチだと$21ドル、ディナーだとコースになってて$37だとか。恐ろしくて、2度と行けません

ちなみに撮り忘れたけれど、ここのロコモコ、ライスがチャーハンになってるのよね

話しのネタにはなるけれど、皆が美味しいといっていたほどの感動は無かったかも

...ハンバーガー。B級グルメの定番ですよね。
実際バーガーキングとか王道マックにも行ってるんだけれど、今回は「ハワイならでは」のお店をアップしてみました

引越しが終わったら安心したのか風邪を引いてしまった。
今、ハワイでは特別なウィルスがはびこってるらしくて学校でも風邪っぴきの人が多いのよ
首のリンパが腫れてしまって喉も痛かったので病院にいこうか悩んだけれど、
だんだん良くなってきたので、病院の替わりに美容院に行ってきた

ま、おかげさまで頭も体もスッキリさわやか。元気復活です

んじゃまた、次回で~す
