現行フォワードFSR系or現行コンドルBSR系圧縮式パッカー車(リヤボデー:新明和工業G-PXタウンパック)です。
3日前の古い記事ですが折角なので載せて置きます。
昨日のニュースで同じくフォワードorコンドルのパッカー車がスタックする記事が有り、此方は4t車で回転板式だったので、良い比較になるかなと思いまして。
場所は富山県魚津市、日時は6日午前11時過ぎです。
リアタイヤにはチェーンを巻いて居るのに中々進む事が出来ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/85/6eaf81972e0e0dfdf50d1b6dcbccccbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/77/a404c852492fe355e7d94a706ecf2aba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/20/5ab4d8a23f368d01f137a77a728d30c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a9/67d67ec0eaa028fe5d769bb3e9c82da3.jpg)
其の後、何とか脱出して走り去りました。
3日前の古い記事ですが折角なので載せて置きます。
昨日のニュースで同じくフォワードorコンドルのパッカー車がスタックする記事が有り、此方は4t車で回転板式だったので、良い比較になるかなと思いまして。
場所は富山県魚津市、日時は6日午前11時過ぎです。
リアタイヤにはチェーンを巻いて居るのに中々進む事が出来ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/85/6eaf81972e0e0dfdf50d1b6dcbccccbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/77/a404c852492fe355e7d94a706ecf2aba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/20/5ab4d8a23f368d01f137a77a728d30c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a9/67d67ec0eaa028fe5d769bb3e9c82da3.jpg)
其の後、何とか脱出して走り去りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/18/dd724908d89b59576cb22eaa5a4ac7dc.jpg)