紫の落書き帳

唯、思った事を書き殴ってる丈の馬鹿馬鹿しいブログです。読者受けやアクセス数は全く意識してません。

東映チャンネルで一般のCMが流れた

2019-06-05 23:31:38 | 映画・番組・CM
今日の『アイフル大作戦』#12の後で1駒丈流れてたんですよ(#11の後には流れて無かったです)
今迄、番組の合間には東映チャンネルの他の番組や、最新の映画の予告、東映太秦映画村の俳優の紹介抔、東映関係の映像のみが流れてたのに、こんな物今日初めて見ましたよ!びっくり!!
金に困ってるんかな。他のCSのチャンネルの3倍も払って見てるのに。



確かに20#コンテナは全高が少し高い

2019-06-05 19:14:03 | 覚書

某サイトでコンテナ車の話を読んだんですが、現在良く見る19Bとか19Dとかの『19』が付くコンテナに対して、100mm高い『20』が付くコンテナが最近出回ってるそうです。2018年からの様です。

 

私はそんなん見た事無いんですが、此間のクソ外人が勝手にコキ104の上に寝そべった事件に関連した資料映像で、件の20Dと19Dが並んでる映像が有りました。

確かに20Dの方が全高が若干高いです。

そして、左上に『全高H=2600』と書いて有ります(19D抔『19』の付くコンテナは其れより100mm低い2500mm

左隣の通風コンテナのV19Cに対しても若干高いのが分かります。

 

又、コキ100系は其れ迄のコキ50000等の旧型のコンテナ車に対して台車の高速化対応を施した丈で無く、100mm低床化して、海上コンテナの積載に対応したそうです。上掲の20#コンテナも(海コンでは有りませんが)コキ100系が低床化してるので積載可能です。


見た夢(其の213)

2019-06-05 17:14:21 | 

奇しくも前回と同じく日立のザクシスZX200が登場です。正確にはZX200-3です(前回も)

ZX200が汚れた姿で職場の庭に入って来ました。

クローラに付いたゴムパッドが何枚か外れ掛かってたので、其れに付いた泥を払ってナットを締め直せと言われて、其の作業をしました。

他の部分の大雑把な洗車は新人に任せました。