goo blog サービス終了のお知らせ 

紫の落書き帳

唯、思った事を書き殴ってる丈の馬鹿馬鹿しいブログです。読者受けやアクセス数は全く意識してません。

愛知の東名高速で4t車が路外逸脱

2022-12-26 21:16:52 | 乗り物
 愛知県春日井市の東名高速のICで、丸協運輸のFK6系ファイター冷凍車が路外逸脱し、のり面を走行してガードレールに突っ込み、男性運転手が意識不明の重体となっています。

 26日午後3時半ごろ、東名高速・春日井ICの出口で、近くのガソリンスタンドの従業員から「トラックが上から下に落ちて煙が出ている」と消防に通報がありました。
 警察によりますと、ファイターはガードレールに突っ込んだ状態でとまっていて、50代ぐらいの男性運転手が病院に搬送されましたが、意識不明の重体です。
 ファイターは料金所を出た後に道路を外れ、木などが生えているのり面を走行し、ガードレールに突っ込んだということです。
 警察は詳しい事故の原因を調べています。


まとめダネ


FNNニュース

愛知の東海北陸道でヴォケが4t車で前車に追突

2022-12-26 20:44:53 | 乗り物
犯人のクソダボの車は現行レンジャーFD系ワイドキャブ(マイチェン前)冷凍車です。
被害者の車は10系ヤリスです。
間のE26系キャラバンは警察車だから事故とは無関係です。


《本文》
 愛知県一宮市の東海北陸道で26日午前、車4台が絡む玉突き事故が発生し、3人がケガをしました。
 警察によりますと、26日午前8時半ごろ、一宮市大和町の東海北陸道・上り線で、犯人のトラックが乗用車に追突し、はずみで前を走る別の車2台も巻き込む玉突き事故になりました。
 消防によりますと、トラックに追突された乗用車に乗っていた、51歳と39歳の男性2人と、別の車を運転していた男性(56)の合わせて3人が病院に運ばれましたが、いずれも軽傷とみられています。
 この事故で、東海北陸道・上り線は一宮木曽川ICから一宮西ICの間が3時間あまりにわたって通行止めになりました。
 当時現場付近は渋滞していて、警察は犯人のクソ馬鹿男(50代)が前をよく見ていなかったとみて、詳しい事故の原因を調べています。

FNNニュース

熊本県議が目的地を間違えたタクシー運転手に暴言

2022-12-26 19:58:15 | 乗り物
タクシーは10系コンフォートです。
マスゴミは県議の爺さんを悪者にしてますが、此れは目的地を間違えた運転手が悪いやろ。普通怒るで。
而も、運転手の惚けジジイは謝りもしないで開き直ってやがりましたよ。
他局(フジ)に拠ると、県議は金を払って居るし、「ぼったくられた」と言ってるので、運転手が間違って行った分も余分に払って居るのでしょう。
甲子園球場の件は兎も角として、タクシーの件は運転手が悪い。



①「沖新町」と目的地を言う県議。

②所が、運転手が行った場所は通称「天明の沖新」と言う場所。県議の言った場所とは違う。



③怒る県議。



④県議は金を払った後、「のぼすんな」と言って出て行きました。



《本文》原文の儘
 今年8月、甲子園球場の禁煙の観客席で、加熱式たばこを吸って批判を浴び、自民党を離党した熊本県議会の井手順雄議員。

 その井手議員が、今度はタクシーで暴言を吐くなどしていたことが分かりました。

 24日、熊本市内で飲酒後にタクシーを利用した井手議員。しばらく走行すると、運転手に向かって、大声を浴びせます。

 井手議員:「おい、うち殺すぞ、お前」

 さらに…。

 井手議員:「これは、ぜひとも訴えるぞ」

 後部座席から身を乗り出し、助手席の前に備えられている「運転者証」をスマートフォンで撮影する行為もしていました。

 タクシー会社によりますと、井手議員は運転手が行き先を間違えたことに腹を立てて、繰り返し大声を出したといいます。

 こうした行為について、25日夜、取材に応じた井手議員は、次のように話します。

 井手議員:「(Q.言ったことは記憶にない?)ないないないない。もう全然覚えていません」

 また、助手席を蹴ったとされていることについては、こう釈明しました。

 井手議員:「ありませんね。足を組んで座っていて、離した時に当たったという状況」

 井手議員は、26日にも後援会に辞職の意向を伝え、そこで了承されれば、議会に辞職願を出す考えだということです。

 井手議員:「(今後)議員活動をしていっていいのかなというところも若干ありますので。一回けじめをつけようと」

ANNニュース

別宅の郵便受のチェック(3回目)他

2022-12-26 18:48:16 | 日記
今日は昼の当番後に帰って良いと言われたので、当番終わって昼飯食って退勤しました。12時40分頃かと。

①インフルエンザの注射をやってそうな医者の前に行きましたが、午後の診察は15時からと言う事で(←大抵そうですが)別の場所に行く事にしました。

②髭剃りの外刃が此間欠けたので、髭剃りを買おうと、西側の家電量販店に行きましたが、私が使ってる型とは型が変わって仕舞ったのと、偉い高くなってたので買うのを止めました。
但、電気毛布は5000円以下で売ってるのも有って、気が向いたら買おうと思いました。

③何時もの買物をしました。

④別宅に行って、郵便受のチェック。今年3回目です。
前回来たのは12月13日なので、前回から13日経ってますが、入って居たのは区の広報誌と水道のメーターの紙、あと、チラシが一枚のたった3枚で、大した事は有りませんでした。
喪中葉書は有りませんでした。15日に年賀状出しといて正解でした。

⑤15時15分位に再び医者へ。
受付の女性曰く、インフルエンザの注射はやって居るが、ネット予約が必要で、診察券持参の事だそう。
診察は30日の午前迄やってるらしいです。

⑥車に燃料入れました。

うちに帰ったら16時30分位でした。