紫の落書き帳

唯、思った事を書き殴ってる丈の馬鹿馬鹿しいブログです。読者受けやアクセス数は全く意識してません。

愛知で用水路に軽乗用車転落

2023-03-17 22:34:53 | 乗り物
 17日午前、愛知県豊田市で、LA150SムーヴorOEM車が用水路に転落しました。運転していた50代くらいの女性が運転操作を誤ったとみられています。

 消防などによりますと、17日午前7時前、豊田市八草町の道路で、通りかかった男性から「軽自動車が用水路に落ちていて、運転手が取り残されている」と消防に通報がありました。
 ムーヴは深さ2メートルほどの用水路に転落していて、運転していた50代くらいの女性が救出され病院に搬送されましたが、意識はあり命に別状はないということです。
 警察は、女性が運転操作を誤ったとみて調べています。







FNNニュース

香川でヴォケが軽貨物車で蛇行しながら近付いて来て、目の前でガードレールに打つかる

2023-03-17 12:40:12 | 乗り物
犯人のヴォケの車はHA25Vと思われるアルトバンです。


《本文》
15日午前10時過ぎ、香川県三豊市の、片側一車線の山道を走っていた車のドライブレコーダーが、驚がくの瞬間を捉えていました。
撮影者の車が順調に山道を走っていると、坂道を下ってきた対向車線の白いアルトバンが、ふらつきながらセンターラインを大きく越え、 逆走してきました。
犯人のアルトは、撮影者の車の目の前で大きく曲がり、そのままガードレールに激突。
映像をよく見ると、犯人のアルトは撮影者の車の前に飛び出してくるより少し前に、なんらかの原因でコントロールを失ったのか、一度反対車線のガードレールに接触。その反動で飛ばされながら、二車線をまたがる形で蛇行していたことが分かります。

撮影者:
最初にガードレールに当たった音で、早めに気づけたっていうのと、後続車が来ていなかったので、止まっても大丈夫だったので、運が良かったかなと。
あと何秒かずれてたら、(自分に)当たってたんだろうなと思って。怖かったですね。

少しでもブレーキが遅れていたら、大事故につながりかねない危険な運転。
なぜ事故は起きたのか?交通事故鑑定人の中島博史氏は…。

交通事故鑑定人 中島博史 氏:
下り坂でスピードが出がちなんですけれども、このカーブが結構狭いカーブで、半径30mぐらいの急なカーブなので、そこにスピードオーバーで突入してしまったために、制御を失ったということだと思います。

白い車が走ってきた道路を見ると、確かに先が見えないカーブになっています。
さらに、スピードの出し過ぎや、急カーブ以外に、別の要素が絡んでいた可能性もあるといいます。

交通事故鑑定人 中島博史 氏:
タイヤがかなり、溝が減っているような状態にも見えます。そういう状態になっていると、より滑りやすくなってしまうので、もっと低いスピードでもスリップし始めてしまうということがあると思います。
警察によると、今回の事故でけが人はいないということです。

FNNニュース

静岡でクソ外道共が中型トラック2台で逆走して無理に追い越しやがり対向車に打つかりそうになって笑ってやがる

2023-03-17 07:28:24 | 乗り物
犯人のクソ外道共の車はトナミ運輸or関連会社の現行フォワードFRR系ウィング車と同ユーザーのFK7系ファイターのドライバンです。








《本文》
ドライブレコーダーがとらえたのは、トナミ運輸or関連会社のフォワードとファイターによる、極めて危険な連続逆走だった。

撮影者「トラックが1台だと思ったが、通り過ぎたら、2台目がぴったりついていたので、やばい、ぶつかったと思った」

10日午後2時ごろ、仕事帰りの男性ドライバーが、静岡県内の道路を走っていた時のことだった。

カーブを抜けた先で、逆走するフォワードが目の前に迫ってきた。

フォワードのすぐ後ろにはファイター。

前を走っていた車を追い越そうと、2台連続で逆走していた。

2台のトラックには、同じトナミの名前が書かれていた。

間一髪のところで、正面衝突を免れた男性ドライバーは、逆走トラックに遭遇した瞬間の恐怖を語った。

運転していた男性「このあたりで、(トラックが)見え始めて、来た来たどうするんだ...ぶつかると思った。もうパニックでした」

トラックの連続逆走があったのは、カーブが多い富士山の裾野を走る県道。

男性ドライバーによると、2台のトラックは、制限速度40km/hを守って走っていた車3台を追い越すため、60km/hほどのスピードで逆走していたという。

2台のトラックは、少なくとも400メートル以上は逆走していたという。

男性ドライバーは、ギリギリのところで、たまたま目の前に現れた合流スペースへと、とっさにハンドルを切り、衝突をなんとか回避することができた。

運転していた男性「数メートル(場所が)違っていたらぶつかっていた。犯人の顔が見えたんですけど、笑って手を上げていたことにも驚いた」

番組がトラックの運送会社(←何でトナミだと言わない⁉️)に問い合わせたところ、危険な逆走があったことを認めた。

そのうえで、「弊社のドライバーが危険な運転をしたことは、誠に遺憾であり、男性ドライバーらに、心よりおわびを申し上げます」と回答した。

FNNニュース

東京でワゴン車が爆発・炎上

2023-03-17 07:20:27 | 乗り物
15日午後7時半ごろ、東京都江戸川区の住宅街でR70系タウンエースノアが爆発・炎上。
炎に包まれたタウンエースから、さらに巨大な炎が噴き出しました。
爆発の直後、近くにいた人が水をかけますが、火の勢いは衰えません。
撮影した人によると、ドカンという爆発音が聞こえた数分後に外に出ると、タウンエース全体が炎に包まれていたという事です。
目撃者の通報で、消防が駆けつけ、放水。
火は、およそ20分でほぼ消し止められ、けが人は居ませんでした。
警察や消防によると、事件性はないとみられていて、出火の原因をくわしく調べています。

FNNニュース