
今日の岩手山は真っ白に雪景色に戻りました(^-^;
昨日、一昨日の嵐もさり今日はいい天気8時ごろの気温14度、風が若干あります、今日の参加者は4,300名うちフルは2,700名、今日は初のフルマラソンに参加ちょっと心配(^-^;

駐車場はB千田精密工業をお借りします、そこからシャトルバスで移動バスは5分ぐらい会場まで歩いている人もたくさんいました



8時スタートまであと1分



スタートしました、給水所は16カ所、最初の給水所3キロ地点水のみ



7キロまで来ましたがペースがわかりません、今のところ快調(^_-)-☆


沿道の応援も最後まですごいです地域が一体になってる感じが伝わります(^_-)-☆




まだ10キロ地点ここまで1時間ぐらいですね




自分の肩より後ろの風景(^-^;


私設の給水所が何カ所もありました、すごいです(^_-)-☆


前沢から江刺に入りました


給水所の4カ所には給食がありました、バナナ、羊羹、塩タブレット、うめぼし、リンゴ等地元らしいです(^_-)-☆




江刺のメイン通りで折り返してきた人とすれ違います


奥州市江刺総合支所で折り返しです



水沢に入りました、焼石連峰がきれいです(^_-)-☆






冷たいそうめんをいただきました私設ですね(^^♪



30キロ過ぎから急に疲れが出始め足が動かなくなりペースがガクッと落ちました他の人も歩く人が増えて来ました(-_-;)





あと3キロ(^-^;




ゴールが見えて来ました



やっとゴール、タイムは4時間36分57秒、60歳代333人中130位まずまずかな

表彰式、ゲストは千葉昌子さん、那須川瑞穂さん、AKB48の佐藤七海さんでした(^_-)-☆