
上の子が産まれた時にいずれ使うだろうとミシンを購入したんですよ。
ミシンショップで。
糸調子を合わせるのが苦手なのと文字を入れたかったので刺繍機能のついてる
やつを選んだら、なんと20万超えました。
でも今のミシンは機能は大差ないのに安いですね。
驚きです。
子育てしていると小学校入る前に、お道具袋とか上履き入れとかランチョンマットとか、体操服のゼッケンつけとかミシンの出番があるんですよ。
雑巾の提出も学期が変わるたびにあるしミシンは必需品です。
ミシン苦手なかたは
コンピュータミシンがおすすめ。楽です。
入学前には算数ボックスの名前つけとかね。
親は気が狂う期間がやってくる。
そしてプリントの多さ。なんだろうね。はぁ~