峠へ

峠であつくはしったきおくです。「本ページはプロモーションが含まれています」

おしがけした日々

2016-08-25 22:52:11 | 
おしがけとは車のエンジンを

人力で押すことによって

エンジンをかけることです。

当時、赤いミラージュ戦闘機

に乗っていたころバッテリー

が上がり、セルがまわないので

一人で車をおして助走をかけて

飛び乗りしたあと2速にギアを

いれてクラッチをつなぎ

エンジンをかけていました。

百道で大破するまでよく

おしがけを慣行しておりました。





人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒールアンドトー

2016-08-11 19:30:50 | 
ヒールアンドトーで

コーナーリング時の

減速が原則とするならば

加速する原則としては

高回転の領域を守ること

にあり10000回転

から先が勝負下着と

いうことですね。

やはりヒールで踏まれる

ことの喜びは踏まれた者

にしかわからないでしょう。



人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする