▲足利市内で見ることは、少ないですが、多々良沼などでは毎年のように見ることができます。栃木県などの絶滅危惧種
【全長】約40㎝  
【特徴・習性】淡水ガモ類。夕方、水田や河川に飛んで行き、イネ科の植物を食べる。♂の顔の模様が特徴的、冬鳥として渡来 湖沼や川等にすむ。2023.12.19、渡良瀬川の情報
🆙▲2025.1.4 撮影

▲熊鷹さん撮影