日本語の難しさと講師選択の難しさ 2009-06-28 19:45:01 | 日本語教室ボランティア 久しぶりのにほんご教室の話である。昨年に引き続き開催した今年のお花見(2009年日本語きょうしつお花見会の開催その3(私の反省))で述べた、スペイン人の旦那さん . . . 本文を読む
当家の西側の空き地にコンビニが出来るに続き、その隣の駐車場が何かに変わりそう 2009-06-28 14:59:38 | 日記 当家の西側の空き地にコンビニが出来るで、ファミリーマートが年度内にできるらしい事を掲載した。この西側の元田んぼは今は雑草特にセイタカワダチ草が大きく伸び、林状態 . . . 本文を読む
自宅周辺の夏直前の花々 2009-06-28 14:35:11 | 趣味(デジカメ、写真) 今年の紫式部とムクゲに続き、自宅周辺の周りの花々を撮影してみた。新しい仕事の忙しさにかまけ、一方で息子の結婚宣言その4の件もあり、且つ庭整理でめいっぱいで、余裕 . . . 本文を読む
安東能明『ポセイドンの涙』 2009-06-28 11:40:48 | 趣味(読書) 安藤祐介『被取締役(とりしまられやく)新入社員』に続き、と言うかまた連続して、私に取って初めての作者及び作品紹介となるが、今回は、また元に戻り、黄金の13貫井徳 . . . 本文を読む