社会不安障害:SAD、ボランティアとセカンドライフ

SADで会社を休職したが、一年で復帰し、無事定年を務めて、その後の生活とボランティアについて気ままに掲載中

相田みつを『いのちいっぱい』

顔 仕事は なんでもいい 一生けんめいに 生きている人の 顔は みんな美しい 美しい顔に なりたい みつお

ラストサマーコンサート2010年、初めてコーラスで舞台に立った

2010-09-05 22:46:07 | 趣味(楽器、音楽)
昨日は、2週連続の市主催のイベントだった。これは、私にとって初めての経験となった。今年のラストサマーコンサート、市民参加コーラスとその曲「ジュピター」で掲載した様に、私もこのコンサートに初めて参加したのだ。この為の事前の練習が3回あった。前日のリハーサルには流石に参加はできなかったので、当日のゲネプロ(と言う本番と同じ様に、歌う練習)に参加した。実は歌う曲「ジュピター」は、暗譜で歌う事になっていた . . . 本文を読む

ボールペン型ビデオカメラは思った以上に、写真撮影ができそうだ

2010-09-05 15:49:30 | 趣味(デジカメ、写真)
ボールペン型ビデオカメラを衝動買いして、色々試している。最もビデオカメラではなく、写真が中心だが。最初の試し撮りで、このカメラの性能はおおよそつかんだ。そして、ブログに掲載した事で、このデジカメの使い方がほぼ、確定した。前回掲載した(ボールペン型ビデオカメラを衝動買い)ように、このデジカメで撮影した物を、通常画質の写真として見なければ、十分な使い道があると言う事になる。単純に言えば、ブログ専用やメ . . . 本文を読む

iPadを電車内で使っている人を初めて見た

2010-09-05 07:31:57 | ITについて
先週、帰宅途中の電車で、初めてAppleのiPadを使っている人を見た。もちろん社内等の会議でおもしろグッヅ好きの先輩が使っているのを見た事はあるが・・・。この時と実は同じ感想を持った。そう実際に僅か9.7インチサイズの液晶なのだが、大きい。しかもこれを会議等で使うと思った以上に、迫力がある・・・。 これを外で使用したらどうなるだろうか???これを実際に見た。思わず目が行ってしまったが、まさが . . . 本文を読む

IXY L4と蜂再び

2010-09-05 07:30:04 | 趣味(デジカメ、写真)
全てが得意ではないが、コンパクトなデジカメCANON IXY L4は使いやすい。がマクロ撮影の対象とするものが小さいのは苦手だ。マクロ撮影でもその対象が大きければ、これはちゃんとフォーカスが合う。しかし小さければ合わない。その為に近付ければ良いが、これがいろんな意味で近付けない時にはやはり難しい。と言う事で前回もこの一例として「蜂」を取り上げた。 今回も、たまたま同じサンプルに遭遇した。もちろん . . . 本文を読む