社会不安障害:SAD、ボランティアとセカンドライフ

SADで会社を休職したが、一年で復帰し、無事定年を務めて、その後の生活とボランティアについて気ままに掲載中

相田みつを『いのちいっぱい』

顔 仕事は なんでもいい 一生けんめいに 生きている人の 顔は みんな美しい 美しい顔に なりたい みつお

爪水虫の治療は通常24週間。最初から言って欲しかった。しかしいんきんたむしも治りそうだ。

2012-02-01 21:05:00 | その他健康
昨年の水虫のその後、そして爪水虫の治療へと続き、血液検査でCK(CPK)の値が1000を超えた!(その3:原因は爪水虫の薬ではなくステッパー運動?)など、すったもんだしたが、その後爪水虫の治療を継続している。そして今日も皮膚科の診療所に行って来た。 先生曰く「順調に治っていますね。もう少しです。あと1か月ですね!通常24週となっています。しかし次回肝機能の数値が高かったら、22週で辞めても大丈夫 . . . 本文を読む