USBの無線LAN子機を購入した(その2:ディスクトップPCはなぜ無線LAN機能が標準ではないのだろう?) 2012-02-07 21:51:24 | ITについて USBの無線LAN子機を購入した。しかし、どうも原因は無線LAN子機ではなく、無線LAN親機(ルータ)の方だった。結局無線LAN親機(ルータ+HUB(4ポート))も購入した。そして無線LANの環境が快適になった。 この無線LANの親機の安さも凄いが子機の余りの安さに驚いた。898円。元々安いのは予測していたが、ここまで(千円以下)になっているとは思わなかった。しかも超小型だ。Bluetooth等 . . . 本文を読む
無線LAN親機の交換でネットブラウジングが快適になった 2012-02-07 07:46:03 | ITについて 日曜日に、無線LAN親機(ルータ+HUB(4ポート))BUFFALO WHR-G301Nを購入した。気合を入れないとできない位に、無線LANに接続しているクライアントがあるので、先送りしそうになったが、インターネットの接続がやはり不安定なので、置き換えを決行した。実際には設定にそれ程手間はかからなかった。まだAndroid系の端末の設定がまだだが・・・。 さて、無線LAN親機を交換してどうなった . . . 本文を読む