社会不安障害:SAD、ボランティアとセカンドライフ

SADで会社を休職したが、一年で復帰し、無事定年を務めて、その後の生活とボランティアについて気ままに掲載中

PC(最後の自作機)の処分

2009-11-01 20:15:22 | ITについて

リサイクル法(家電)施行による実際の処理は困るが・・・の続きである。無料で引き取る業者さんのチラシには11月1日(日)つまり今日までとなっていた。リサイクル法(家電)施行による実際の処理は困るが・・・でも掲載したが、息子の所から17インチCRTモニター、奥様の事務所からはLBP(レーザービームプリンター)そして、自宅には私の最後の自作機(3号機)があり、これらを今日までに捨てる予定だった。所でこの問題の捨てる予定の自作3号機だが、CPUのクロックアップやグラフィックアクセラレーターそして自作する事の楽しみも飽きてきており、殆ど使う事は実は無かった。最新のDVDスーパードライブやSCSI接続のMO(256MB対応)を内臓しては、いたが、仕様が下記の様に今となってはとんでもなく古い。

  1. ケース:マイクロタワータイプ
  2. マザーボード:ATI製(下記にも記載しているが、LANやグラフィック機能、サウンド機能等は付いていなかった)
  3. CPU:AMDのDuron(800MHz?)
  4. 主メモリ:97.776MBつまり128MBで残りはグラフィックメモリーに使用されていた?
  5. HDD:8.23GB
  6. 光学ドライブ:DVDスーパードライブ(SONY製を中古で購入)、3モードFD付き
  7. LAN:100BASE10のPCカードを数千円で購入したと記憶、サウンドカードは別途安物を購入
  8. その他周辺:USB1.1が2ポート
  9. OS:Windows 2000 Professinal SP4

上記でわかる様に、CPUは別にすれば、メモリーやHDD等は今となっては、どうしようもない。と言う事で、既に厄介となり未使用のPCを残しておいても仕方が無いので、捨てる事にしたしだいだが、問題はHDDの消去だった。結果、ドキュメント関係の消去は出来たが、その他の消去がどうやっても出来ず、結果昨日の17:00までにこれを処理できずに、今日雨だが持って行く事にし、昨日上の処理は諦めたが、結果HDDを取り外して、USB+ATAドライブ接続のむき出しキットを使って、別のPCに接続して、初期化した。これで完全ではないが、余程の事が無い限り問題は無いだろう。

IMG_3935.jpg

 

 

IMG_3938.jpg

IMG_3943.jpg

<左上>前から見た自作PC。前面上部がFDDで前面左がDVD-Rドライブ、その右がMO(256MBドライブ)で、旨く内臓され、コンパクトにまとまっている。

<上右>ケースを外し、上部の後ろ側のHDDを外した。

<右下>上記で外したHDDをUSBのむき出し接続ケーブルセットで、別のPCに接続して初期化した。

実は、この捨てるPCのデータのバックアップをしていたら、以前海外に行った時の写真画像があったはずだが、何処を探しても見つからなかったのだが、このPCの中に見つける事ができた。これが一つの成果かも知れない。

今日は気象庁の天気予報が見事に当たり、午後に雨となり、しかも土砂降りだったが、上記の所に持って行った。念の為、業者の方に「今日でもう終わりですか?」と聞くと、平日はやらないが、土日は今後も継続されるとの事。これで、他にも捨てる物があったが、余裕で処理できるのに安心した。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿