2008年中之島まつりその(2)の続きです。 今回でこのシリーズは最後となりますが、中之島まつり自身ではなく、その周辺の風景を掲載しました。普段あまり気にも止めないと思われる風景に自分では新たな発見をしました。こういう機会でないとなかなか撮影しない物だとつくづく思いました。
1 |
![]() |
|
<左右写真:大阪市役所> |
2 |
|
![]() |
<右左写真:市役所の反対側>
淀屋橋の上から、右側(市役所の反対側)を望む。左写真右下から水上観光バスが出発します。 |
3 |
![]() |
![]() |
<左写真>
<右写真> |
4 |
![]() |
![]() |
<左写真>
<右写真> |
5 |
![]() |
![]() |
<左写真>
|
6 |
![]() |
![]() |
<左写真>
<右写真> |
7 |
![]() |
![]() |
<左写真>
<右写真> |
8 |
![]() |
![]() |
<左写真>
<右写真> |
9 |
![]() |
![]() |
<左・右写真>
|
10 |
![]() |
![]() |
<左・右写真> |
![]() |
![]() |
<左>
<右> |
|
![]() |
![]() |
<左>
<右> |
|
![]() |
![]() |
<左・右写真> |
※1 中之島周辺は、この中之島まつりがないとなかなか来ない所ですがこのような古いたたずまい(建築物)はなかなか風流です。
※2 水上バスが、こんなに簡単に、旋回するのを初めて見ました。あっという間に回転しますが、不思議です。こんな狭い川で回転できるなんて・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます