社会不安障害:SAD、ボランティアとセカンドライフ

SADで会社を休職したが、一年で復帰し、無事定年を務めて、その後の生活とボランティアについて気ままに掲載中

無線LAN親機(ルータ+HUB(4ポート))を購入した

2012-02-05 22:40:42 | ITについて

USBの無線LANの子機を購入した。娘のPCをWindows7PCに変更した事で、Windows Xp PCで使っていたUSB無線LAN子機がおかしいと判断したからだ。どうもインターネットへの接続が出来たりできなかったりと言う現象が最近起きていた。私が使っているノートブックなどでは問題が発生していない為、娘のUSB無線LAN子機がWindows7に対応できていないのが原因だろうと・・・。

そして無事インストールして使っていたが、昨日・今日と今度は私のノートブックPCもおかしい。ウーンイライラする。接続できるが、明らかにおかしい。

と言う事で、無線LAN親機を疑う事にした。と言っても何か対処があるわけではない。そう今使っている無線LAN親機を購入した時と同じように・・・。以前も突然無線LAN親機が死んだ。そして新しい物を購入した。そして今度もまだ死んではいないが、病気になったのだろうと。前回も気楽に購入した。値段がいくらだったかあまり覚えてはいない。が1万以下だったと思う。

そして今日ヤマダに行った。おなじメーカーBUFFALOの機種を買う予定だった。最初の機種は1.1万円。ウーン高い。その隣を見ると6,980円。ウーンこれは安い。ケースを見るとUSBのHDDやプリンターも接続できるようだ。便利になった物だ。そしてその隣を見るとおなじメーカーで3,980円の値札。しかし商品が全くなかった。その隣には、別のメーカーの商品が2,980円で。ウーン安い。しかしこれで十分だ。今の無線LAN親機の性能としては。しかしメーカーが同じではないし・・・。

と私が悩んでいると、奥さんが来て、「別のメーカーでも良いじゃないの?」と言うから、「できれば同じメーカーが良いんだが・・・」などと話しながら、ふと格安の販売コーナーの上を見ると、同じメーカーの製品が2,580円で山積みされていた。最低限の無線LAN親機(ルーター+HUB機能4ポート付き)だった。が、ウーンこれで十分だ。と購入してきた。

無線LAN親機を交換すると、全ての設定を変えなければならない。一番躊躇する所だ。当家は既に無線LANの環境で全てつまりPC関係と言うかファイル共有・インターネットや印刷等は全て無線LANとなっている。ウーン

  1. 娘のミニディスクトップPC:今回の原因となったWindows7のミニディスクトップPC:もちろん最新の超小型USB無線LAN子機も導入したばかりだが・・・。
  2. 私と奥様のノートブックPC:最初にこのPCで親機のセットアップを含んで設定せざるを得ない。
  3. ブラザーFAX複合機:これは印刷とスキャナーとして使っているので、この設定は必須。
  4. 私のiPad:ウーンこれは最悪すぐできなくても良いが・・・。
  5. 私のAndroid携帯IS01:ウーンこれも最悪すぐdけいなくとも良い。iPadが設定できれば、おそらくすぐ設定できるはず。

と全部設定しなければならない。これは気合でやるしかない。

激安価格で購入してきて、すぐ上記の設定をするか?考えながら、インターネットでブラウジングしているとやはりおかしい。基本的におかしい。IE9でもChromeでも時計マークが止まらない。と言う事で、休みの内に設定する事にした。

CCF20120205_00002 ルータ+無線LAN親機+HUB(4ポート)で2,580円。知らない間に飛んでもなく安くなっていた。奥様にルーター機能が付いているのと聞かれたが、それを忘れる価格だった。もっともふと頭にルーター機能ってなんだっけ?と浮かんだが・・・。
購入する時にますます、商品の説明が難しくなっている気がする。私も既に何がなんだが、ケースを見てもわからなかった。
その中で今はVPNをサポートするようになっているようだ。
CCF20120205_00000 簡単設定の無線LANを謳っていても、それでもこう言うサービスは必要だ。インターネット接続のサービスはこれからもこの設定サービスと共にあるのだろう。
同じような設定に液晶TV購入後の設定があった。これは液晶TVと言うより、ケーブルTVや光TV等への設定と言う事になるのだろう。
ますます複雑化する設定。既に家電の範囲は越えているが・・・。それにお金が必要なのは仕方がない。
私が、今日1日で処理した各種設定を頼むと・・・。

取説をみる。BUFFALOの取説。おなじみのシンプルだ。そう味気ない。これでできるのだろうか?毎回不親切だ。と思いながらそれでもこれ以上説明するのも難しい所はあるがと思いながら、今回もAOSSのボタンはどこだと思いながら、探すのに苦労した。そうAOSSの最大の操作は無線LAN親機のAOSSのボタンを押す事だ。その最大のキーを強調しろ!。シンプルな中に強弱をつけてもらえば助かるのにと思いながら、セッテイングした。

買ったばかりの娘のWindows7の用無線LAN子機(USBの無線LAN子機を購入した)の設定に手間だったが、無事終了した。順序だけの話だが、無線LAN親機の設定は必要だが、それを私のノートブックPCで設定した為、娘のPCでは新しいソフトのインストールやドライバーの設定などは必要なかった。それをしようとして無駄な時間を要したが、既にインストールされているソフトで設定するだけで良かったのだが・・・。一回AOSSで設定してしまうとそのあまりの簡単さで、設定の仕方を忘れてしまうのかも知れない。

ととりあえず、上記個1~4までの設定が終わった。初めてAOSSでセキュリティを設定してその後手動で設定する方法を見つけた。そうiPadやAndroid端末では必要だからだが・・・。ブラザーのFAX複合機は何とAOSSに対応していたので、親機でAOSSのボタンを押すだけで、認識してくれた。この仕組みが設定されていれば、大変簡単だ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿