RYOBIのブロワバキューム機の購入(庭の整理)の続きです。ブロワバキュームを購入して、一昨日庭の整理をした。昨日が雨との天気予報だった為に、一昨日の晴れの日の内に外の整理を済ましておきたかったからでもある。最も昨日も雨は降らず、一昨日だけで庭の整理は片付かなかったのだが・・・。
さて、購入したブロワバキュームを使って見て、分かった事だが、このブロワバキュームの吸い込み口の所になぜ車(ローラー)が付いているのかがよく分かった。流石によく考えていると思った。
![]() |
![]() |
![]() |
要は、このバキュームはかなり重い(3.2kg)為、持って作業すると言うより、ローラーを使って転がしながら、使う方が使いやすい為だった。吸引力も強く、どんどん落ち葉を吸引してくれた。更にもう一つ便利な機能が付いていた。落ち葉の粉砕機能である。落ち葉をそのまま吸い込むのではなく、粉砕してダストバッグに取り込むため、より多くの落ち葉やゴミを吸い込む事ができると言う事である。
一方欠点というか短所は、上記メリットの裏返しであり、バキューム力が強い、粉砕機能がある=音が大きいと言う事になる。更にもう一つダストバッグからゴミ袋に詰め替えるのが思ったより面倒である。粉砕され圧縮してバッグに詰められる為、還って落ち葉の取出しが大変となり、且つゴミが舞うようにちってしまう事となる。マアーこの辺は仕方ないかなとも思うが、ゴミ袋を直接取り付けられたら面白いと思うが、ビニールのゴミ袋ではすぐ破けてしまうかなとも思うが・・・。
バキューム前 |
バキューム後 | |
1 | ![]() |
![]() |
2 | ![]() |
![]() |
3 | ![]() |
![]() |
4 | ![]() |
![]() |
5 | ![]() |
![]() |
6 | ![]() |
![]() |
7 | ![]() |
![]() |
結果、左記写真のように、ゴミ袋2つに納まりました。上記で述べた様に落ち葉の粉砕機能が行を奏し、圧縮してゴミ袋に詰める事ができた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます