社会不安障害:SAD、ボランティアとセカンドライフ

SADで会社を休職したが、一年で復帰し、無事定年を務めて、その後の生活とボランティアについて気ままに掲載中

gooブログ無料版は、アフィリエイトプログラムは禁止

2010-12-30 17:34:07 | ITについて

当ブログは、gooの無料版を使用している。この無料版では、「アフィリエイトサイトへのリンクにつきましては、ご遠慮いただきますようお願い致します」と注意書きがある。しかし、gooアドバンスパッケージ(ブログアドバンス)では、アフィリエイトのご利用が可能だとの事なのでその気があれば、アドバンスパッケージへ移行して、200円毎月お金を出すだけの事だ。容量が3GBから1TBまで増えて、アクセス解析等もできるので、メリットは大きいと思っている。しかし、本格的なネット商売(ドロップシッピング等を含む商品販売等)については禁止されているので、本格的に商売を考えた場合は、他のサービスに移行するしかない。

マアーネット商売を考えた場合には、gooのサービスが対応できないのは当たり前の事だ。ブログや写真共有サービス等が主体である為、せいぜいツィッターぐらいがそのサポート対象だろう。「ニコッとタウン」は全く別の要素だが、これは米国のセカンドライフと言う仮想空間と同じで、ブログとの連携と言う意味では、これもなかなか面白い。私が、暇になったら、一回試してみたい。今の所、オンライン上の仮想空間で遊んでいる暇がない。

話がずれたが、アフィリエイトの話しに戻る。実は昨年になるが2009年の3月にこのアフィリエイトプログラムなるものへの招待メールが来た。そうgooを運営管理している会社の代行業務をしている所だ。つまりgooからのメールと同じ意味を持つ。そして、この招待のアフィリエイトプログラムへ申請して、無事審査に合格した。

当時、一週で6,000PV、月で20,000PVを超えた時期であり、そしていつの間にかgooのランキングに登場していた事に気付いた時期だ。上位の2,000台に初めて登場した時でもある。その一か月も経たない時期に招待のメールが来た事になる。

しかし、忙しくて結局、このアフィリエイトプログラムを実行していない。リンクやその他の操作が面倒で、どうすればよいのかを考える事がめんどうだった。だから不思議な矛盾にも気づかずほっておいた事になる。その後、沢山のアフィリエイトプログラム紹介メールも来たが、放っておいた。

今回ふと、gooブログパーツ調べていた時に、gooのこのアフィリエイトの禁止項目を見つけた。アレそう言えば、でも以前私の所に招待メールが来て審査に通っているが、これはどうなるのだろう?gooに聞くのも何かおかしい気もするが、マアーいずれ暇になったら、試してみたい。

少なくとも、私に来ているアフィリエイトプログラムは、ほとんどが成功報酬となっている為、殆ど稼ぐのは難しいと思う。リンクへのボタンを押すだけの広告プログラムなら少しはマシだと思うが・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿