社会不安障害:SAD、ボランティアとセカンドライフ

SADで会社を休職したが、一年で復帰し、無事定年を務めて、その後の生活とボランティアについて気ままに掲載中

沖縄旅行その6(首里城、その他)

2007-11-05 23:55:41 | 日記

1)2日目:ホテル日航那覇グランドキャッスルについて、食事後、ライトアップの首里城を見ようと言うことになり、奥様とかなり急な坂を上って行く事にした。確かに距離はないのだが、山の上にあるような急な坂で、かなりたどり着くまで苦労した。

DSCF0674.jpg DSCF0677.jpg DSCF0678.jpg
<首里城公園入り口>
こららの写真の殆どは
富士の物を使用。
3脚無しでこれだけ撮影
できるのはやはりすごい
<首里城入り口>
当然、しまっています。
<首里城公園の中>
DSCF0670.jpg DSCF0344.jpg RIMG0080.jpg
<首里城からの夜景> <ライトアップ首里城1> <ライトアップ首里城2>


2)3日目(最後の日)の首里城(首里城の中の写真と当日のショー)

DSCF0691.jpg DSCF0692.jpg DSCF0693.jpg  DSCF0702.jpg
DSCF0706.jpg DSCF0725.jpg DSCF0736.jpg  DSCF0744.jpg
DSCF0768.jpg PA300223.jpg PA300214.jpg  PA300222.jpg
PA300229.jpg PA300230.jpg PA300240.jpg  PA300255.jpg
PA300257.jpg RIMG0086.jpg RIMG0085.jpg  RIMG0094.jpg


3)その他

PA300251.jpg PA300252.jpg RIMG0097.jpg  RIMG0100.jpg

<首里城の星砂1>
最安値かな?

<首里城の星砂2>
中身拡大

<国際通りの星砂1>
更に安いのを発見

<国際通りの星砂2>
左記が再安かなと思って
いたら、国際通りから市
場通りに入って行ったら
再安を発見。 

RIMG0101.jpg DSCF0377.jpg DSCF0384.jpg  DSCF0395.jpg

<国際通りで発見した
 ドラゴンフルーツ>

<モノレールからの風景1>
ホテルから、首里駅(始発)に
行き、そこから那覇空港まで
ものは試しで、モノレールに
乗った。これはモノレールか
らの写真だが、沖縄は軽自
動車が多いのが実感される。
多い。

<モノレールからの風景2>
当たり前といえばそうだが、
米軍基地です。

 <モノレール終点>
那覇空港で撮影。
2両編成のモノレール
でした。



以上で、沖縄旅行編は、とりあえず終了しますが、間違いや追加等の修正は今後もやっていくつもりです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿