社会不安障害:SAD、ボランティアとセカンドライフ

SADで会社を休職したが、一年で復帰し、無事定年を務めて、その後の生活とボランティアについて気ままに掲載中

JR学研都市線の線路脇のポピー(ヒナゲシ)

2009-04-21 07:13:55 | 趣味(デジカメ、写真)

当家前道路のアスファルトの花が判明でも昨年掲載したが、当家の道路にも近い内に咲きそうであるが、奥様の事務所のPCのメモリー増設とDELLのDMその2で梅田に行く途中で、学研都市線の線路脇を見ると、多くの同じ花が力強くと言うか、しぶとく咲いていた。別に当家の道路だけの話ではないようだ。

不思議な気がするが、育つ環境が非常に厳しい中で、タネが落ちて咲いているのだろうが、凄まじい生命力でもある。単なる雑草では計り知れないが、今回は当家の道路(私道)に咲いたポピー(ひなげし)ではなく、JRの鉄道沿いに咲いたポピーの紹介です。

DSC06744.jpg DSC06746.jpg JRの学研都市線の線路の脇に沢山咲いていた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿