社会不安障害:SAD、ボランティアとセカンドライフ

SADで会社を休職したが、一年で復帰し、無事定年を務めて、その後の生活とボランティアについて気ままに掲載中

昨日のIT関連の対応

2008-10-22 08:24:54 | ITについて


トラブルは帰る直前にやって来るで、新会社の九州支店のメーラーのサーバー接続トラブルが発生している為、当社の情報処理部門に、直ぐ依頼を、回しておいたが、昨日の昼頃になっても、何の回答もなかったので、伝手を頼って、プッシュしておいたら、夕方今回の色々便宜を図ってくれた担当者から、電話があった。

新会社本社と九州支店で同様な現象が起きていたのだが、どうもルーターの設定の問題だったらしい。
20日に九州支店のルーターの設定を修正したらしいので、様子をみてくれとの事。
これで、無事解決する事を望みたい。

さて、トラブルは帰る直前にやって来るでの帰り際の上司のトラブルは根本的には解決していないので、色々午前中しらべたが、対処方法が見つからない。当分様子見を決め込むしかない。

一つのトラブルに引きづられると、次の仕事が出来なくなるからである。
新会社の残された支店とその先の出張所を今度はフォローしなければならない。もう10月に入って4週目の為、次のステップに移らなければ、小さな拠点(出張所)の方に申し訳ないと思う。

など、考えながら、対処方法を検討していると、事はそう簡単ではない情報が入って来た。

インターネット接続や仕様メーラをグループウェアを使っているところがこの出張所ベースに存在することがわかり、各出張所の環境を調査する事にした。

一方で、PCの設定の為にいかに簡単に、設定をする事ができるか?を考え、10月2日に元IT担当者の作成してくれた、自動実行プログラムを見ていたが、UWSCとDOSのバッチコマンドを組み合わせて処理されており、かなりの部分の実行作業が、自動化することができることがわかった。これで、何処までを自動化してやれば、拠点毎の設定も、簡単にいけるかも知れない。

※当社の情報処理部門や工場で少し以前から、PHSを使って、社内や工場内で何処にいても電話を取れるようにしているが、これの音声が小さい。私だけかと思ったら、同僚もみなそう言う。声が聞き取りづらいと・・・。確かPHSは音が良かったはずだが・・・。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿