“ん なかなか 良い 履き心地だ”
散歩は,今日も河川敷ですが
履いている「クツ」が,昨日までと違うんです。
昨日の事です。
― 断捨離 断捨離 - 下駄箱の整理をしたんです。
そして,出てきたのが
およそ20年前
息子が,高校時代に履いていた ランニングシューズ。
ランニングシューズは,あまり履いてはいなかった様
靴底も,外見も それほど「傷んで」はいなくて
“サイズもよし まだ 履けるぞ 履くぞ”
昨日,洗っておいたんです。
“快調 快調 ”
ランニングシューズは,軽快です。
とんびも撮って
「待て! 待て! 待て! 待て! ピントが合うまで」
カモを追っかけていた時に
『パコ パコ パコ パコ』
右足が,着地する度 音が聞こえはじめて
よく見てみれば,クツ底と本体が・・・
当然の事ながら
右が剥がれれば,やがて 左も同様に
“うぅーん”
ランニングシューズは,下駄箱の暗い中で
「ジット」した,まま
20年の運動不足で
“骨粗鬆症に なったんか なぁ?”
散歩は,今日も河川敷ですが
履いている「クツ」が,昨日までと違うんです。
昨日の事です。
― 断捨離 断捨離 - 下駄箱の整理をしたんです。
そして,出てきたのが
およそ20年前
息子が,高校時代に履いていた ランニングシューズ。
ランニングシューズは,あまり履いてはいなかった様
靴底も,外見も それほど「傷んで」はいなくて
“サイズもよし まだ 履けるぞ 履くぞ”
昨日,洗っておいたんです。
“快調 快調 ”
ランニングシューズは,軽快です。
とんびも撮って
「待て! 待て! 待て! 待て! ピントが合うまで」
カモを追っかけていた時に
『パコ パコ パコ パコ』
右足が,着地する度 音が聞こえはじめて
よく見てみれば,クツ底と本体が・・・
当然の事ながら
右が剥がれれば,やがて 左も同様に
“うぅーん”
ランニングシューズは,下駄箱の暗い中で
「ジット」した,まま
20年の運動不足で
“骨粗鬆症に なったんか なぁ?”